SHIINBLOG

【漫画感想】怪物王女ナイトメア 第27話「回想王女」

 


 
少年シリウス2021年3月号掲載怪物王女ナイトメア』第27話の感想です。

 

2020年6月号以来、約9か月ぶりの連載再開だ!

 

 

 

 

 

  【これまでの感想】

 ・【漫画感想】怪物王女ナイトメア 第1話「回帰王女」

 ・【漫画感想】怪物王女ナイトメア 第2話「宿仮王女」

 ・【漫画感想】怪物王女ナイトメア 第3話「人形王女」

 ・【漫画感想】怪物王女ナイトメア 第4話「捕食王女」

 ・【漫画感想】怪物王女ナイトメア 第5話「休眠王女」

 ・【漫画感想】怪物王女ナイトメア 第6話「冬来王女」

 ・【漫画感想】怪物王女ナイトメア 第7話「不詳王女」

 ・【漫画感想】怪物王女ナイトメア 第8話「叙述王女」

 ・【漫画感想】怪物王女ナイトメア 第9話「鮫肌王女」

 ・【漫画感想】怪物王女ナイトメア 第10話「異界王女」

 ・【漫画感想】怪物王女ナイトメア 第11話「流転王女」

 ・【漫画感想】怪物王女ナイトメア 第12話「魔窟王女」 

   【漫画感想】怪物王女ナイトメア 第13話「謂帝王女」 

 ・【漫画感想】怪物王女ナイトメア 第14話「信託王女」

 ・【漫画感想】怪物王女ナイトメア 第15話「禁忌王女」

 ・【漫画感想】怪物王女ナイトメア 第16話「細蟹王女」

 ・【漫画感想】怪物王女ナイトメア 第17話「番幌王女」

 ・【漫画感想】怪物王女ナイトメア 第18話「截頭王女」

 ・【漫画感想】怪物王女ナイトメア 第19話「迷宮王女」

 ・【漫画感想】怪物王女ナイトメア 第20話「露頭王女」

 ・【漫画感想】怪物王女ナイトメア 第21話「彷徨王女」

 ・【漫画感想】怪物王女ナイトメア 第22話「夜学王女」

 ・【漫画感想】怪物王女ナイトメア 第23話「魔界王女」

 ・【漫画感想】怪物王女ナイトメア 第24話「腐融王女」

 ・【漫画感想】怪物王女ナイトメア 第25話「人造王女」 

 ・【漫画感想】怪物王女ナイトメア 第26話「黒箱王女」

 

 

 

 

 

だいぶお久しぶりの登場となってしまった『怪物王女ナイトメア』ですが、

連載再開を祝うヒマもなく、またしても新たな敵がやってきた。

 

 

 

  f:id:genshiohajiki:20210323210749j:plain

 

 

今回のお相手は、謎の道化師(ピエロ)だ!

 

 

 

この謎のピエロ。

他人の幼少時の記憶に勝手に入り込んでいるのか、もしくはずっと前から何者かが「ピエロ作戦」を仕込んでいたのかはわかりませんが、

 

 

とにかく、不特定多数の子供の頃の記憶の中にあらわれては

「大きくなったら ”礼” を受け取りに来るよ」などのようなことを言い残して去っていき、

彼らが大人になった際に再び姿を見せ、約束通りに「礼」を受け取っていく・・・という習性をもっていた。

 

 

そして、そのピエロの言う "礼” とは、「自らの魂」のことであり、

ピエロに ”礼” を受け取られた人間はその場で意識を失い、そのまま昏睡状態に陥る症状に襲われてしまう。

 

 

その外見のとおり、やっていることもかなり不気味なピエロだ!

 

 

 

 

 

「幼少時の記憶の中に謎のピエロがいた」と語っていたのは、カティア、リザ、ヒロの3人。

 

 

 

カティアはこのピエロが現れた理由を、

「王位争いが始まるはるか前に争いを始めた者による、私への攻撃」と推理していましたが、

 

それなら、この事件の首謀者はほかの王位争いの候補だけにピエロを送り込めばいいだけであって、

10年前の段階では、姫様の仲間になるかどうかわからないリザやヒロにまでピエロを派遣するのは、どうもツジツマが合わない気がする。

 

 

 

 

なので、今回の事件のターゲットはすべて偶然・・・と言いたいところだけど、それで片付けるのもちょっと無理がありそう。

 

 

カティアの言い分を認めるとするなら、

事件の首謀者は、リザやヒロが10年後に姫様の仲間になることを知っていたからこそ、ピエロを送り込んだのかもしれない。

 

 

怪物王女』の世界は、基本なんでもありみたいなところがあるので、

未来予知ができるヤツとか、現在から過去にタイムリープできるヤツとかがいてもおかしくはないですからね。

 

 

 

 

とはいえ、幼少時の頃のターゲットと対峙できるんだったら、

 

べつに10年後に殺しに来るピエロとか派遣せずとも、

前シリーズのサリエリ兄さんみたいに、大人の力を駆使してその場で屠っちゃったほうが回りくどくないんじゃないか?とも、思えてしょうがない。

 

 

 

今回の事件の首謀者が誰なのかはまだわかりませんが、そんなに頭がいいわけでもない可能性が浮かんできたぞ。

こいつはいったい、何がやりたいんだろう?

 

 

 

 

と、そんなことを言っているスキに、

カティア、リザ、ヒロの3人がピエロに襲われ、あっという間に「魂」を奪われてしまった!

 

 

自らの臣下にも被害が及ぶ中、けして慌てずに静観を続ける姫様。

この状況を打破する秘策が生まれることを信じつつ、物語は次回へと続きます。

 

 

 

 

 

 IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(吹替版)

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(吹替版)

 

 

 

今回のお話、もしくは登場するピエロの元ネタとなったのは、スティーヴン・キングの小説『IT』からだと思われます。

 

 

去年の11月に、2019年のリメイク作『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』がテレビ放映されていましたが、

もしかしたら光永先生は、そのテレビ放送を見た際に今回のエピソードのアイデアを思い付いたのかもしれません。

 

 

 

 

 

  f:id:genshiohajiki:20210323224559j:plainf:id:genshiohajiki:20210323224550j:plain

 

 

あと、ヒロくんのお母さんロボ・ワイルドマン(人間のすがた)が描かれたのは、

今回がはじめてのような気がします。

 

ちょっと自信がありませんが、おそらくそうなんじゃないかと。

 

 

ピエロのおかげで、ふだんは描かれることのなさそうな、

幼少時代のリザたちの姿が見られたのは、ちょっとした副産物だったかも。

 

 

 

 

 

というわけで、今月の『怪物王女ナイトメア』はここまで。

次号の少年シリウス4月号は、2月26日(金曜日)発売となっております。

 

 

 

 

 

【がっかり情報】

 この記事は、2021年2月24日に更新したっぽく見せかけていますが、本当は2021年3月23日に書かれたものです。

 感想記事を書くのが遅れて本当にごめんなさい。

 

 

 

 

 

2月23日のテレ玉「アニメ40's(第73回)」感想(プロゴルファー猿)

 

プロゴルファー猿

第141話「喬四郎の秘密」

第142話「10オーバー」

 

 

 

 

 

2月23日(天皇誕生日)放送の、テレ玉藤子Aアワー(第73回)の感想です。

 

 

今週の『忍者ハットリくん』は、祝日恒例の「ジャパネットたかたテレビショッピング」放送のためお休み。

というわけで、今回はプロゴルファー猿の感想だけやらせていただきます。

 

 

 

 

なお、今回の記事は、いつものように感想記事を書こうとしたところ、

何故かHDDレコーダーの電源がつかないトラブルが発生していることに気づいたので、

いつものようなテレビ画面の直撮り画像は無しで行きたいと思います。

 

(※HDDレコーダーが復帰したら画像も追加する予定です)

(※追記:HDD復旧しましたが、録画データが消滅していたのでやっぱり今回は画像なしでやります。)

 

 

 

よって今回は、以下の感想も映像の見返しなしの記憶のみで書いているので、

詳細が間違っている箇所もあると思いますが、そこはスルーしていただけると幸いです。

よろしくどうぞ。

 

 

 

 

 

プロテスト最終日。

猿丸、剣崎、流喬四郎らが白熱したプレーを見せていたその頃、

 

ひとり単独行動を続けていた紅蜂さんは、

修羅球寺の師範代・球心から流喬四郎が心臓の疾患を患っており

数日にわたるプロテストによって、彼の体はとうの昔に限界を超えていることを突き止めていた。

 

 

 

心臓の疾患で長期間の運動が無理なのだったら、

プロテストが休み(順延)だった日(第138話)に、ひとまず休んでおけばよかったのに。

なんでせっかくのプロテスト休みの日に、猿丸にゴルフ勝負を挑んでいたんだろう?

 

 

しかし、自分の身体のことは、自分が一番わかっている。

1日休んだ程度じゃ心臓の不調が完全に治らないことはわかっているので、

それならまだ動けるうちに猿丸を倒しておこうという算段だったのかもしれない。

 

うーむ、やっぱり流喬四郎は人生を生き急ぎすぎている気がする。

 

 

 

 

流喬四郎が必死に合格しようとしているプロテストも、べつに今年しかやらないわけでもないので、

 

今年のプロテストは体力的にムリだったから、

しっかり体調を整えた上でまた来年頑張ろうと気持ちを切り替えるやり方もあったはずだ。

 

 

しかし、それでも無理を押して流喬四郎がプロテストに参加し続けているのは、

きっと彼の中に、「どうしても今回のプロテストに合格しないといけない理由」があるということなんでしょう。

 

あまり考えたくないけど、喬四郎の余命があと一年しかないとかだったりしたらどうしよう。

 

 

 

 

これまでのお話を見るに、

流喬四郎は今回のプロテストに合格することで、自らを育ててくれたミスターXへのお恩返しをしようとしているのかもしれない。

 

 

ただ、ミスターX自身は、流喬四郎が心臓の疾患を抱えていたことをまったく知らなかったそうなので、

彼の抱える疾患のことを知らずに与えた「猿丸にトップ合格させるな!」という命令を、流喬四郎が思いのほか重く受け取っている可能性がある。

 

 

命令を与えた側のミスターXが直接止めに入ってくれれば、

流喬四郎もさすがにリタイアしてくれると思うんですがどうでしょうかね。

 

 

 

 

なお、ミスターXよりも先に球心さんがプロテスト会場に乗り込み

流喬四郎に「プロテストをリタイアするべきだ」と説得をしていましたが、

 

当の本人からはそっぽを向かれ

球心さんも「止められん・・・」と、説得をあっさり断念していた。

 

 

大事な人の命がかかっている状況なんだから、そこはもうちょっと粘ってほしかった。

球心さん、ああ見えて実は気が弱かったりするんだろうか?

 

 

 

 

 

テレ玉で放送されている『プロゴルファー猿』は、来週の放送でいよいよ最終回。

 

 

猿丸のプロテスト合格を信じて中近東へ向かう紅蜂さん。

「プロゴルファーになった猿丸」のことを考えるおっちゃんと若葉ちゃん。

影野小次郎との再会を果たし、そのままいい感じになっていた猿丸のお姉ちゃん。

水泳の進級テストに励む、大丸と小丸・・・。

 

さまざまなキャラたちの群像を描いているのは、いかにも最終回間近といった感じがします。

 

 

 

 

なお、影野小次郎は猿丸との戦いの後に、影のプロゴルファー組織から抜けていたらしい。

あの組織って一度入ったら二度とやめられないのかと思っていましたが、意外とすんなり辞められるもんなんですね。

 

そんな簡単にやめさせてもらえるんだったら、

猿丸もお試しで一回くらい影のプロゴルファー組織に入ってみてもいいんじゃないか?(他人事)

 

 

 

しかし、影野小次郎が影プロを辞めたときの詳細が描かれていなかったので、

「影プロやめる宣言」をした場合、ヤクザが組を抜けるときの「けじめ」のように二度とゴルフができない体にさせられてしまう可能性もある。

 

 

プロゴルファー猿』は昭和の漫画なため、

影のプロゴルファー組織にも、昭和特有の戒め風習が残っていそうだ。

安易な組抜けはリスクが高すぎる。

 

 

 

おそらく影野小次郎も、二度とゴルフができない体になることも辞さない覚悟で、

ミスターXに直接「影プロをやめる宣言」をしに行ったことでしょう。

 

やっぱり怪すぎる組織には、はじめから入らないほうがクレバーですね。

 

 

 

 

 

文字通りの命をかけたプレーで、猿丸のトップ合格を許そうとしない流喬四郎。

そして剣崎も調子を取り戻し、猿丸たちのスコアに追いついてきた。

 

 

熾烈極まる熱戦となったプロテストの行方や、いかに。

 

 

 

次回、プロゴルファー猿最終回「プロテスト最終日 18番ホール」に続く!

 

 

 

 

 

 

 f:id:genshiohajiki:20210225065049p:plain

 

 

なお、『プロゴルファー猿』終了後も、

この枠では続けて『新プロゴルファー猿』も放送するようなので、『猿』自体はもうちょっとだけ続くようです。

 

猿谷猿丸の物語は、まだまだ終わらないぞ!

 

 

 

 

 

というわけで、今週の感想は以上です。

次回のテレ玉藤子Aアワーは3月2日放送予定となっております。お楽しみにー。

 

 

 

プロゴルファー猿Complete BOX-Vol.1 [DVD]

プロゴルファー猿Complete BOX-Vol.1 [DVD]

  • 発売日: 2011/01/19
  • メディア: DVD
 

 

 

 

今週の『僕とロボコ』感想(第30話「ニョンタとロボコ」)

 

 

2月22日(月曜)発売の、週刊少年ジャンプ12号掲載『僕とロボコ』第30話の感想です。

今週の『僕とロボコ』は掲載位置が上から5番目と、順位がやたら高いぞ。

 

 

 

今週の巻頭カラーは『アンデッドアンラック』

 

第1話のときは完全に『君に届け』のもじり作品としか見ていなかった『君に伝われ』が、

まさかあのような意味を持つ存在になるとは思ってもいませんでした。

 

前から何度も思っていますが、戸塚先生はこれが初連載だとは思えないくらいに漫画の構成がうまい。うますぎる。

 

 

 

そういえば『僕とロボコ』の作中でも、

『思い、思われ、ふり、ふられ』のもじり作品で『思い、思われ、ぶり、はまち』という漫画が登場していた。

 

あの作品も、実はヒーローたちを導いた1人のヒーローの物語だったりするんだろうか?

本当にそうだったらどうしよう。

 

 

 

 

週刊少年ジャンプ(12) 2021年 3/8 号 [雑誌]

週刊少年ジャンプ(12) 2021年 3/8 号 [雑誌]

  • 発売日: 2021/02/22
  • メディア: 雑誌
 

 

 

続きを読む