遠出の記録(Fミュージアム)
石像ドラえもん定点観測(2020年2月29日午後2時頃撮影) 6/5(金)の開館に向け、着々と館内準備が進んでいます!安心してお楽しみいただくための取り組みを実施して、みなさまをお迎えします。ご来館お待ちしています♪ https://t.co/rlhqFaajKl pic.twitter.…
石像ドラえもん定点観測(2020年1月4日午前11時50分頃撮影) どうもこんばんわ。 原子おはじき、今日からブログ再開です。(昨日までの記事は全部2019年に書いたもの) というわけで、 1月4日(土曜日)に藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。 F…
石像ドラえもん定点観測(2019年12月19日午後6時頃撮影) 12月19日(木曜日)に、藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。 お台場の未来デパートの後に行ったので、今回は夜遅くの来訪です。 そして皆さんには、 「さっきまで雨が降っていたこと」を…
石像ドラえもん定点観測(2019年9月21日午後3時半頃撮影) 9月21日(土曜日)に、藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。 10月から『ドラえもん』の放送日が変わってしまう影響で、土曜日にFミュへ行くのはこれから少なくなりそうです。 この時は「…
石像ドラえもん撮り忘れてた 3月30日(土曜日)に、藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。 本当はもっとちゃんとした記事書いてたはずなんですが、完成直前で文章が全部消えてしまったので今回はテキトーに画像貼って終わりにしたいと思います。 …
石像ドラえもん定点観測(2019年1月12日午後5時半頃撮影) 1月12日(土曜日)に、藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。 貸し切り状態で!(行きのバスは客が自分しかいなかった) この日の登戸は雨の予報が出ていたので、はじめて雨の日バージョン…
石像ドラえもん定点観測(2018年12月15日午後2時頃撮影) だいぶ記事にするのが遅れましたが、12月15日(土曜日)に藤子・F・不二雄ミュージアムへ行ってきました。 最後に訪れたのが2018年3月なので、今年は2回行ったことになります。 来年の2019年は、F…
石像ドラえもん定点観測(2018年3月10日午後2時53分頃撮影) 3月10日(土曜日)に、藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。 現在、藤子・F・不二雄ミュージアムでは、 「キテレツ大百科×ドラえもん 〜江戸時代の発明と未来のひみつ道具」という…
石像ドラえもん定点観測(2017年12月17日午後4時半頃撮影) 12月17日(日曜日)に「THEドラえもん展2017TOKYO」に行ってきました。 来るのは今回で2回目となります。 前回行ったときはカメラの不調で終始ピンボケな写真しか撮れなかったわけですが、 今回は…
9月2日(土曜日)に、藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。 石像ドラえもん定点観測(2017年9月2日午後3時頃撮影) 今回は混雑を避けようと、 開館6周年イベントが始まる9月1日とドラえもんの誕生日である9月3日の間の9月2日に出かけたわ…
7月8日(土曜日)に、今年2回目となる藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。 以下、「ドラえもん×コロコロコミック40周年展」を見た感想とかです。 石像ドラえもん定点観測(2017年7月8日午後4時頃撮影) 藤子・F・不二雄ミュージアムには約1か月前…
昨日6月17日(土曜日)に藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。 石像ドラえもん定点観測(2017年6月17日午後1時頃撮影) 2017年になってから初の藤子Fミュージアム。 3月にも行く予定あったんですけど、風邪ひいて行けなかったりとタイミン…
昨日11月26日(土曜日)に藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。 画像はFシアターを通り抜けた先にある螺旋階段の目立たない所にいる石像ドラえもん。 これからはFミュージアム行く度にこの石像ドラえもんの写真を撮っておこうと思います。(2016/1…
ミュージアムカフェ前に置かれていた開館5周年記念ケーキ! 記事にするのがかなり遅くなりましたが、2016年9月3日(土曜日)に開館5周年を迎えた川崎市「藤子・F・不二雄ミュージアム」に行ってきました。 2011年9月3日のFミュージアム開館*1以降、ドラえも…
8月7日(日曜日)はドラえもん関連でいろいろな場所に行っておりました。 その様子を取り留めもなくダラダラと書いていきたいと思います。 まずは昼12時の回で藤子・F・不二雄ミュージアムへ。 来年の映画公開に合わせて去年の冬にFミュで買ったはいいけ…