さあ、今年(去年)も年末の風物詩「このマンガがすごい!2020」が発売されましたね!
今年のオトコ編1位は遠藤達哉先生の『SPY×FAMILY』、オンナ編1位は牧野あおい先生の『さよならミニスカート』となっておりましたが、
皆さんの好きな漫画は、今回ランクインしていましたでしょうか?
そして『このマンガがすごい!』とは一切関係なく、
① 「このマンガがすごい!」に載っている漫画は確かにすごい
② でも、この本に載っているすごい漫画にパロディされている藤子作品も充分スゴいよね?
③ じゃあ、どれだけの漫画にパロディされてるのか探してみよう!
④ ついでに1年間で集めた藤子パロディの中でどれが一番面白かったのかも決めよう!
という名目のもとに自分が勝手に行うイベント、
「この藤子不二雄パロディがすごい!2019」を今年も開催させていただきたいと思います。
なんかベスト50発表が約1年くらい遅れちゃったような気もするけど、
インタビューページの不備とかで、今年は本家も結果的に発売が遅れたことになっちゃったから無問題ということで。お許しください。
(いろいろあって、この企画をやるタイミングを失っていました)
とりあえず、2019年はざっと84個ほど(タイトル別だとだいたい78作品くらい)の藤子不二雄パロディを見つけることができたので、
今日はその中で、自分がグッときた藤子不二雄パロディのベスト50を発表させていただきたいと思います。
藤子不二雄パロディで、2年前の漫画シーンを振り返っていくぞ!
■レギュレーション■
・「作品内で藤子作品のパロディ」「作品内で藤子作品の話題に触れたもの」「藤子作品のオマージュだと思える作品」を個人的なジャッジで「藤子不二雄パロディ」と認定。
・2018年12月11日~2019年12月11日までに漫画雑誌・WEB漫画サイトで発表された作品と漫画単行本の中から、
「自分が見つけられた範囲」における、藤子不二雄パロディのあった漫画作品が対象。
・「小学館・藤子プロがパロディを認知してそう、している作品」は個人的に評価が低くなります。
・それらの藤子不二雄パロディの中から「一番グッときたもの」を2019年のナンバーワンとさせていただきます。
それではいきましょう!
「この藤子不二雄パロディがすごい!2019」。
まずは第50位から第31位までの発表です。
果たして、あなたの好きな作品はランクインしていますでしょうか?
では、どうぞ!
第50位 ホイチョイ・プロダクションズ「気まぐれコンセプト」(小学館)
ドラえもんのOPの表現方法で「野比家の外観」を描く苦肉の策に出ていた『気まコン』が2019年の第50位!
第49位 五箇野人「世界歩いてるとドープな人にカラまれる」(小学館)
旅先で「シンガポールのドラえもん」と称される漫画作品を描く人との対談が実現したこの作品が第49位!
対談の詳しい内容はコミックスを読んでくれ!
第48位 伊科田海「道産子ギャルはなまらかわいい」(集英社)
『約束のネバーランド』のスピンオフ作品がここで早くもランクイン!
ザ・不毛な会話!
第46位 大童澄瞳「映像研には手を出すな!」(小学館)
「服部(はっとり)」と聞けば、みんなハットリくんのことを思い出しますよね。
第45位 大川ぶくぶ「ポプテピピック SEASON THREE AND FOUR」(竹書房)
こんな感じで淡々と第1位まで藤子作品パロネタを紹介していくランキングとなっておりますが、
みなさん、今のところちゃんとついていけてますか?
こういう感じの藤子作品パロ紹介が、あと45回続きますからね。
自信のない人は今のうちにトイレに行っておきましょう。
シーザー王国にある、いろんな所へ移動できる扉のことを「どこでもドア」で例えたみたいなやつです。
最高の忍者ジョークも「ハットリくん」を知らない今の高校生には通用せず!無念! 第43位!
第42位 コゲどんぼ「でじこのチャンピオンカップ劇場」(秋田書店)
「紙の単行本が発売されたのは18年前(2002年)だけど、電子書籍化されたのは2019年だから」という理由で、この懐かし作品もランクイン。
この企画は、これくらいのゆるいルールでやっています。
『転生したらスライムだった件』のスピンオフ漫画がここで登場!
やろう、ぶっころしてやる!
突然ですが、ここでクイズです。
ご覧のように、お正月からゴキゲンな山本さほ先生ですが・・・。
そのわずか数コマ後に「あること」が起きた結果、オシシ仮面になってしまいました。
さて、その「あること」とは一体なんでしょう!?
(シンキングタイム)
それでは、正解の発表です!
正解:山本さほ先生が年末に株で200万円失ったことを思い出した
第39位 祐馬「ガールズ&パンツァー 4コマでパンツァー・フォー!」
「超!アニメディア」内で公開中のガルパン4コマがランクイン。
「最終章」を見てないのでわかりませんが、上の画像みたいな「ハットリくん」の獅子丸そっくりなキャラ(ぬいぐるみ)も映画に出てくるんでしょうか。
『パーマン』のコピーロボットっぽい道具がでてきたこの作品が、第38位に。
第37位 おのえりこ「みい子のはじめて物語」(小学館)
「ちゃおのひみつ」に載っていた『こっちむいて!みい子』の番外編みたいな作品から。
「タイムマシンじゅうたん」で30年前へGO!
第36位 流石景「ドメスティックな彼女」(講談社)
この作品からはこんな感じのドラえもんネタが。
連載はすでに終わってしまいましたが、ドメカノの終盤のあの展開はなかなかすごかったです。
第35位 すおしろ「やんちゃギャルの安城さんたち」(少年画報社)
ヤングキング『やんちゃギャルの安城さん』のスピンオフ4コマから。
瀬戸くんがいないと、この人たちはこうなっちゃうんですね。
『GJ部』のコミカライズより。原作小説にもこんなシーンはあるのか気になる。
第33位 水野光「妄想のソウト」(集英社)
「ジャンプGIGA 2019 SUMMER Vol.3」掲載作品。ドラ〇もん的美少女!
第32位 内山貴「パチュリンのわくわく実地調査」(集英社)
第33位と同じく、これも「ジャンプGIGA 2019 SUMMER Vol.3」掲載作品。
同じ号に藤子パロ漫画が2つも載ってました。
第31位 FURICO・藤川よつ葉「夜のおねえさんは食べることばかり考えている」(芳文社)
今週のおねたべ💕
— 藤川よつ葉♡カレー第1巻発売中! (@fujikawayotsuba) 2019年11月4日
実は今回はだいだいだいすきな藤子不二雄先生(改名前)を意識したお名前に😍
なのですずも漫画家必須⁉︎のベレー帽をかぶせてみました🥰
よかったら読んでくださいね💕#夜のおねえさんは食べることばかり考えている pic.twitter.com/n1HAx96TXi
自分もこのツイートを見るまで、この藤子ネタの存在にまったく気づいてませんでした。
でも、そのマニアックさがよかったので、第31位に入れさせていただきます。
というわけで、第31位までの発表でした。
ベスト50なので、まだランキングの半分もいっていないという事実に震えるがいい。
ではこの調子で、第30位から第11位まで一気に行っちゃいたいと思います。
2020年最後の日に、藤子作品パロディを大量にお送りするぞ!
第30位 高橋宏和「あなたの夢を叶えもん」(サンマーク出版)
謎の本に載っていた、謎のドラえもんパロ漫画が第30位!
なにか勘違いをしているシロが第29位にランクイン!
それにしても2019年は、忍者ハットリくんパロをやる漫画が多い1年だったんですね。
「劇中にラーメンが出てくる作品」と聞いて、この2作品の名前を出したところ・・・。
思わぬところでジェネレーションギャップに気づかされてしまった『ヒーローめし』が第28位です。
でも、ジェネレーションギャップはこういうところからも発生していくので注意しましょう。
時代の流れって怖いですね!
第27位 曽山一寿「なんと!でんぢゃらすじーさん」(小学館)
別冊ふろくで『のび太の新恐竜』のコミカライズと一緒に載るのをいいことに、
渾身のドラえもんネタを見せてくれた『なんと!でんぢゃらすじーさん』が第27位にランクイン!
(隣のページには『のび太の新恐竜』第1話のオチが載っているため、モザイクをかけています)
でも、自分は『新恐竜』のコミカライズから先に読んでしまっていたため、
このじーさんのドラえもんネタは、こういう形での初顔合わせとなってしまいました。
上下反転状態でのドラえもんネタは、理解に時間がかかるぞ!
第26位 Boichi「Dr.STONE reboot:百夜」(集英社)
石神百夜のつくったロボット・レイが「レーザーガン」を出すときの描写がドラえもんっぽいと自分の中で話題に!
当時のネットでは「ホワイマンの正体ってこいつなんじゃないか?」と、もっぱらの評判でした。
第25位 清野とおる「あの頃」
去年10月に発売された「まぁどうせいつか死ぬし ~清野とおる不条理ギャグ短編集~」の収録作より。
精子がいっぱい出てくる漫画の中に、ドラえもんっぽい見た目の精子を発見しました。
さらに同じ話では「コロ助っぽい電気スタンド」の姿も。
この漫画を描いていた時の清野とおる先生、藤子作品にハマっていたんだろうか?
第24位 ぷろとん「じんるいのみなさまへ PR4コマ(第5回)」
日本一ソフトウェアのゲーム「じんるいのみなさまへ」公式サイトのPR4コマにもドラえもんネタがあったので、見事ランクイン。
このランキングはドラえもんネタがあれば、
このようなPR漫画も、媒体問わず選考対象になります。
第23位 フォビドゥン澁川「スナックバス江」(集英社)
第23位はドーン的なポーズを取る明美さん!
あと、2019年はの〇太君並みに寝つきのいい様子も描かれていました。
そして、第22位は鯨井先輩が喪黒ばりにドーンってやってるやつです。
このシーン以外では「ヘビー・スモーカーズ・フォレスト」ネタも!
これはただ単に貼りたくなっただけの、単純にランキングとは無関係なやつです。
あらすじ!(全文はこちらから)
お色気!
伝説の漫画家コンビ!
2019年は藤子ネタの手数の多さがトニカク印象に残った『トニカクカワイイ』が第21位!
第20位 雲母坂盾「ボーンコレクション(読み切り版)」(集英社)
連載版の「ボーンコレクション」ではなく、2019年のWJに掲載された読み切り版からのランクイン。
だれが四次元ドクロや!(つっこみ)
この読み切り版も単行本に収録されるのかなあと思っていたのですが、結局収録されずに終わってしまいました。
読み切り版だと、ちょっと設定が違ってたりするんですよね。
第19位 ただりえこ「恐竜大発見」(少年画報社)
コンビニ等で売られていた『ぼくらの恐竜 ジュラシック・ファンタジー』という、恐竜アンソロジー本の中の一作より。
ちゃんとフタバスズキリュウの説明のところで「ピー助」にも触れられていたので100点満点です。
(でも今は「フタバサウルス」って名称のほうがポピュラーらしいですよ)
(自分が知っている『マイティ・ソー』情報はこれだけです)
PS:ジャンププラスで連載中の『デッドプール:SAMURAI』最新話にロキが登場していて、なんだか変な感情になってしまいました。
『かぐや様は告らせたい』のこの回における・・・。
スピンオフ作品側からの反応です。
何もしていないのに、音痴の例えにされてるジャイアンがちょっとかわいそう。
ちなみにこの原作回は2020年に無事アニメ化されました。 よかったですね。
第16位 魚乃目三太「戦争めし」(秋田書店)
皆さま、お待たせしました。
「この藤子不二雄情報がすごい!2019」第1位の発表です!
2019年の第1位に輝いたのは、こちらの情報でした!
これって本当ですか?
(ググってみたけど「やりすぎ都市伝説」で麒麟川島さんが言ってた情報しかヒットしなかった)
第15位は、バーチャルリアリティ世界での恋愛とサスペンスを描いた作品、
『神さまの恋人』に登場した敵キャラ・忍者ハクトリくんが堂々ランクイン!!
忍者ハクトリくんの全貌については、下の過去記事を見てください。
お悔やみ申し上げます。合掌。
第14位 浅野いにお「デッドデッドデーモンズデデデデストラクション」(小学館)
第14位には『デデデデ』の劇中に登場する漫画「イソベやん」がランクイン。
2019年、年老いたベソ子が死ぬ!(実際は死にませんでした)
この漫画。初期の頃のドラえもんパロディとしては、かなりクオリティの高い作品だったりするんですよね。
いったい、どういう感じで終わらせるつもりなんだろう。
「逆にMENどくさいスイッチ」と「石〇ろ帽子」。
一歩踏み込んだ言及に走った蛮勇を大いに評価して、第13位!
ちなみにこの漫画は「おそらく日本ではじめて『星の子ポロン』のパロディをした漫画」という称号もあったりするのですが、
まあ、この情報についてはドラえもんとは一切関係ないのですぐに忘れてください。
第12位 荒井瑞貴「大丈夫。世界は、まだ美しい。」(講談社)
第12位は、亡き彼女へ捧げるエッセイ的な読み切り作品だと思って読んでいたら、
いきなり聞き覚えのある歌詞が出てきたのでかなり戸惑ってしまったというやつです。
上のシーンだけ見ただけだと、本当にわけのわからない漫画に思われてしまうかもしれませんが、
『大丈夫。世界は、まだ美しい。』は本当に良い作品だったので、みなさんも是非読んでみてください。
お話を全編読んでみないと、良さがわからないタイプの藤子不二雄パロディ!
読み切り版はまだネット上でも読めるので、よろしければこちらでも。
第11位 EVIL LINE RECORDS・蟹江鉄史『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- side B.B & M.T.C』(講談社)
第11位は、あの人気作品「ヒプノシスマイク」のスピンオフ作品より。
一兄の見てるアニメがどう見ても「ドラえもん」だった、みたいなやつです。
「一兄」こと山田一郎の中の人がジャイアンの中の人と一緒であることを活かした、
高度なドラえもんパロディだ!
はい、ようやくベスト10まで辿り着きましたね。
ここまで読み進めてきた人、果たして何人くらいいるんでしょうか?
垂れ流される藤子パロディの数々に頭がおかしくなりつつも、ちゃんと第11位まで読んできている貴方は、とってもエライぞ!
それではランキングもいよいよクライマックス!
「この藤子不二雄パロディがすごい!2019」ベスト10の発表です!
第10位 サクライタケシ「すすめ!ジャンプへっぽこ探検隊」(集英社)
第10位は『サムライ8 八丸伝』の特集を行った時の「すすめ!ジャンプへっぽこ探検隊」がランクイン!
この回では「『サムライ8』のキャラのベースはドラえもん」という情報が一番重要だと思っていたのですが、
ネットだと違うところばっかりクローズアップされてて、かなりモヤモヤしてたような記憶が。
そういえば出木杉くんポジションのキャラ、最後まで出てこなかったですね・・・。
そんなわけで、キャラのベースがドラえもんである『サムライ8 八丸伝』が第9位です。
達麻師匠がドラえもんで、八丸がのび太くん、アン姫がしずかちゃん(orジャイ子)ポジションのキャラだ!
「あの岸本先生が『NARUTO』の次回作のキャラのベースをドラえもんにしてくれた」というだけでもかなりの高評価だったのですが、
それが直接の人気につながらずに終わってしまったので、それが非常に残念でした。
漫画は本当にむずかしい。
最終回のアン姫の立ち絵とかは、結構かっこよかったんですけどねえ。
いろいろ言いたいことはありますが、長くなってしまいそうなのでとりあえずこのへんで。
2019年の『化物語』は、撫子がドラえもんの話をしていたり、
阿良々木さんが羽川さんに「大長編ドラえもんで月に行く話」を振っていたりしていました。
おそらく阿良々木さんは『のび太の月面探査記』のことを言いたかったのかもしれないけど、
「大長編ドラえもん」というくくりだと、『のび太の月面探査記』は入らなくなってしまうような気が。
きっと羽川さんだったら、
「『月面探査記』を”大長編ドラえもん”と言うのはちょっと違うけど、
『のび太とアニマル惑星』でのび太くんがアニマル星の住人たちが『月』と呼んでいる”地獄星”に行ったことがあるから、そのことを言いたいのかな?」
みたいなことを言って、フォローしてくれたことでしょう。(どうでもいい考察)
映画ドラえもん最新作『のび太の宇宙小戦争2021』は、2021年3月5日(金曜日)公開予定!
殺人マシーンが歩む、血まみれまんが道!
漫画家志望の殺し屋が主人公の漫画、『アシスタントアサシン』が第7位です。
藤子パロディ関係なく、お話もおもしろいですし、
漫画家まんがらしく『まんが道』ネタもそれなりにあったりするので、内容に興味のある方は一回読んでみてください。
「主人公の家のふすまの柄が、大山ドラ時代ののび太の部屋のふすまの柄と一緒」という小ネタも大好きです。
トキワ荘情報もあるぞ!
第6位 宮﨑克 ・野上武志「TVアニメ創作秘話 ~手塚治虫とアニメを作った若者たち~」(秋田書店)
第6位は漫画界のドリームチームが大集合した『TVアニメ創作秘話』がランクイン!
この人たちが主役の格闘ゲームが出た時、みなさんはどの先生を使って戦いたいですか?
この漫画の内容自体は手塚治虫先生のアニメ創作秘話を描いたものですが、
スタジオゼロ関連などで、藤子不二雄先生に関する話題もけっこう出ていました。
とくに「日本テレビ版ドラえもん」の話題に触れていたのは、けっこうすごいことなんじゃないかと。
上の画像に出ている「下崎くん」が誰なのかについては、単行本を見てくださいということで。
第5位 野田宏・若松卓弘「人魚姫のごめんねごはん」(小学館)
意外と見かけないキテレツ大百科パロディをやってくれた『人魚姫のごめんねごはん』が第5位!
平賀源内って悪いやつだな~。
第4位は、ドラえもんパロディが満載の読み切り作品がランクイン!
とりあえず、上の「ためし読み」を読んでいただければすぐにわかると思うんですが、
「ドラえもんパロディが満載の読み切り作品!」という文面から伝わるイメージの50倍くらいひどい内容になっていたので、本当にすごいと思いました。
実際に読んでもらわないとこのスゴさは伝わらないと思うので、一度騙されたと思って読んでください。
「天子ちゃんの天界道具」がこんなにヒドくなってしまったの、全体的にのり太くんが悪い。
そして、こんな漫画を描いた作者もすごいし、こんな漫画を載せたヤングジャンプはもっとすごい。
2019年の「この藤子不二雄パロディが怒られそう!」第1位は、ぶっちぎりでこれです。
良くも悪くも印象に残ってしまった!
ちなみに、この『天子ちゃんの天界道具』を描いた人が原作を務めている漫画、
『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』は、現在ヤングジャンプにて大好評連載中です。
みなさんも是非読みましょう。
第3位 カメントツ「カメントツの漫画ならず道 番外編」(小学館)
2019年の「のび太の月面探査記」公開記念で描かれた『カメントツのまんがならず道』の特別編。
辻村深月先生のインタビューもさることながら、
「カラオケでは『夢幻三剣士』の『夢の人』を歌う」「ジャイアンのレッド・ツエッペリンネタ」など、
カメントツ先生のドラえもんネタがかなり濃く、マニアック度だけで言えば2019年の漫画作品の中ではピカイチでした。
これ、藤子プロ公認作品じゃなかったら、確実に1位だったんですけどねえ。
この回は単行本収録や、ネットでの公開も現在されていないっぽいので、今のところ簡単に読める手段がないのが残念なところ。
実際に読んでもらわないと、この作品の良かったところがあまり伝わらないのもツラい。
文章のみで良さを伝えるのは、さすがに難しいです。
とりあえず、当時残しておいた画像からいくつか紹介。
これが「ドラメッド三世のタロット使う時の呪文」だってわかる人、世界に何人くらいいるんでしょうかね?
(でも、当時Twitterを見たらこのネタに気づいてる人が結構いたので、あらためてドラえもんズ人気の根強さを感じました。)
あと、商業誌でこのネタをいじったのは『漫画ならず道』が初めてなんじゃないでしょうかね。
第2位は、ドラえもんの新連載パロをやっていた『ノブナガ先生』がランクイン!
このネタが掲載された2019年当時は、来年(2020年)がドラえもん誕生50周年の年だったので、時期的にタイムリーなネタだったんですよねえ。
「個人的にこのネタがすごくお気に入り」というポイントで、かなりの上位に食い込まさせていただきました。
ありがとうございます。(2019年のノブナガ先生は他にもこんなネタがありました。)
そんなわけで、皆さま長らくお待たせいたしました。
丸一年の集大成!
2019年(1年前)の「この藤子不二雄パロディがすごい!」第1位は、この作品だ!!
第1位 愛南ぜろ「絵師の流儀 ープロフェッショナルー」(一水社)
というわけで、2019年の藤子パロディランキングは、
ドラ〇もん声のチェンソーマンが頂点に立ちました。おめでとうございます。
この漫画は、某リョナ系アンソロジー(18歳以上は読まないように)に収録されていた作品でありまして、
とうぜん自分もそういう漫画だと思って読んでいたら、急にオチでドラ○もんが出てきたのでめちゃくちゃ面白く感じてしまったんですよねえ・・・。
そもそも「ドラ○もんの声」を文章で表現したいなら、
「CV:大山のぶ代」とか「CV:水田わさび」と書くのが適切であって、「CV:ド○えもん」と書くのはなんか間違っている気がする。
べつに「ドラ○もんの声」は、ドラ○もん本人がやっているわけじゃないですからね。
あとコイツ、劇中ではずっと素手で女の子を攻撃していたのに、
クライマックスで急にチェンソーを出してきたというところも、かなり味わい深かったです。
さりげなくチェンソーを出すときに「一発逆転チートアイテムぅ~」と言っているところにも、なんだか腹が立つ。
他にも言いたいことはいろいろとありますが、
とにかく、この藤子不二雄パロディ一本だけでもいろいろと語りたくなってしまう、非常に恐ろしいパロディでありました。
そんな、ひと目見ただけで面白くなり続けていったドラ○もん声チェンソーマンを、
2019年の「この藤子不二雄パロディがすごい!」第1位とさせていただきます。
どこに祝えばいいのかさっぱりわかりませんが、おめでとうございました。
はい、そんなわけでいかがでしたでしょうか。
去年のベスト50は。(このランキングは「2020年のランキング」ではありません)
この「この藤子不二雄パロディがすごい!」は、
本当にドラえもん好きな人でも理解に苦しみそうなランキングだと思いますし、
ランクインした作家さん側も喜んでいいのかどうかさっぱりわからないランキングだと自分でも自覚はしています。
まあ、「1年間漫画を読み続けていたら、これだけの藤子パロディを見つけることができたのでランキングにしてみました」くらいの感じで接していただければ幸いです。
こうして1年遅れで「この藤子不二雄パロディがすごい!2019」を発表したからには、
いちおう2020年のランキングもつくる予定なんですが、今のところ作業量が膨大過ぎて全くまとめきれてないという状況です。
なんとか、来年の2月までには「この藤子不二雄パロディがすごい!2020」を発表したいとは思っているんですが、果たして出来るんでしょうかねえ。
まあ、それは進行次第であらためて報告させていただきます。
そして、このランキングはあくまで個人的主観でのランキングなので、
今回自分が選んだ1位が必ずしも、他人が思う「この藤子不二雄パロディがすごい!2019」ではないとも思っております。
みなさんも今回のランキングから、
「この藤子パロディが一番面白かった」という、自分だけの1位を探してみてください。
さらに良ければ、
この記事のコメント欄や自分のTwitterなどに「自分だけの1位」を教えてもらえるとうれしいです。
年の瀬にみんなで「年末最後の日に藤子作品パロディの画像を50回連続で見てしまった感情」を共有しましょう。
そんなわけで、来年はじめにやるかもしれない
「この藤子不二雄パロディがすごい!2020」でまたお会いできればいいですね。 さようなら~。
<この手のネタをもっと見たい人はここをご覧ください>