SHIINBLOG

やわらかスピリッツ「人魚姫のごめんねごはん」第3巻もおもしろいぞ!みんなで読もう!

 

もう1か月前の話になりますが、

やわらかスピリッツで好評連載中の作品「人魚姫のごめんねごはん」の第3巻が発売されています。

ブログ休んでたせいで、記事にするタイミングを逃がしてました。ごめんなさい。

人魚姫のごめんねごはん(3) (ビッグコミックススペシャル)

人魚姫のごめんねごはん(3) (ビッグコミックススペシャル)

 

 

(試し読み:やわらかスピリッツ - 人魚姫のごめんねごはん

 

 

連載開始時「魚の美味しさを知ってしまった人魚姫のエラ様が、仲間であるお魚たちを友食いしていく」という非常に衝撃的かつ狂気じみたストーリーが話題となった今作ですが、

 

うれしいことに連載のほうも安定期に入り、

この第3巻では、エラ姫の周囲のサブキャラクターにスポットを当てた話があったりとか、

作中のパロディネタにより力を注いでみたりなど、作品の幅を広げるための様々な試みが行われていたりもします。

 

 

特に、この単行本に収録されている「第17話」がまさにそんな感じの一作!

 

 

魚を求めて地上に来たエラ姫と知り合いになったことでお馴染みのサブキャラ・晴海良と、

同じくサブキャラであるポンコツイケメン・暇田先輩の過去が見れるエピソードだ!

 

今のところはサブキャラ枠に甘んじているけど、意外と人気あるらしいですよこの2人!

 

 

で、内容のほうですが、

晴海くんと暇田先輩は高校時代にコンビ漫画家を目指していたという過去があったらしく、

晴海くんの絵の才能を見抜いていた暇田先輩は、日夜スカウトに励んでいたのでした。

 

 f:id:genshiohajiki:20180214235137p:plain

 

まあ、この回では、

こんな感じのわかりやすいパロディネタもたくさん出てきます。

漫画(や)らないか?

 

 

でも、自分がこの記事で紹介したいのは、何といってもこのシーン!

 

 

 f:id:genshiohajiki:20180214232744j:plain

激河大介 新人コミック賞入選!

 

まさかの、まんが道ネタだ!

 

 

まんが道」を読んでいない人のために一応説明しておきますと、

激河大介とは、大阪からやって来た「リアル・まんが」を追求する漫画家志望の少年として作中に登場し、

のちに一足早くプロ作家となり、若き日の満賀と才野を奮い立たせた男であります。

 

まんが道ネタは1巻の時にもあったけど、もしかして原作と作画のどっちかが「まんが道」フリークなんだろうか?

 

 

あと、「オイオイこんなマニアックなネタに気づける奴、俺しかいねーだろ!」と調子こいてTwitterで検索してみたら、

気づいてる人がそこそこいたのでちょっと悔しかった。

 

まんが道って、やっぱりみんな読んでるんですね。

 

 

 

ちなみに、連載開始時に話題を呼んでいたエラ姫の友食い描写ですが、

連載が続いて流石に当初のインパクトも薄れてきた感があったりとか、前述のパロディやサブキャラネタに力を注いでいることもあってか、

ここ最近は「なんか気づいたら食ってた」みたいなスカシとして使われることも多くなっています。

 

狂気も繰り返せば日常と化す。人間の慣れってのはホント恐ろしいですね。

 

 

 

何にせよ、この漫画はおもしろいぞ! 

まだ読んでないって人は是非一度読んでみてください。

 

読もう!人魚姫のごめんねごはん!

 

人魚姫のごめんねごはん 1 (ビッグコミックススペシャル)

人魚姫のごめんねごはん 1 (ビッグコミックススペシャル)

 

 

 

みなさんお待たせしました。いろんな漫画で見つけた藤子不二雄ネタを紹介する記事です。

 

はい、いろんな漫画の中で見つけた藤子不二雄ネタが溜まってるので、今日もこうして記事にしていまーす。

さあ、張り切って行くぞ!

 

ネメシスコール(1) (ヤンマガKCスペシャル)

ネメシスコール(1) (ヤンマガKCスペシャル)

 

ヤングマガジンで連載中の漫画「ネメシスコール」は、

姿の見えない透明な宇宙人が我々地球人をぶっ殺しまくる、非常にスリリングなオカルトサスペンス漫画だ!

 

まあ、詳しい内容については、1話試し読みを読んでみてください。

 

 

 

そんな地球人を殺しにかかる、

野蛮な宇宙人たちの好むゲームと言えば!

 

 

そう!

 

 f:id:genshiohajiki:20180213234208p:plain

ポンジャラ! 

ですよね。

 

 

 f:id:genshiohajiki:20180213235218p:plain

今日も地球は平和です。

平和だからこそ、こうして今日もドラえもんネタをブログで紹介できるわけですね。

平和を大切にしましょう。おしまい。

 

 

 

 

 f:id:genshiohajiki:20180213235440p:plain

あとどうでもいいけど、このパンダはなんなんだ?

 

【ドラえもん本レビューその115】ドラえもんの不思議はじめて挑戦(トライ) わかるとおいしい!たべものはかせになろう!

 

ドラえもんの不思議はじめて挑戦 わかるとおいしい!たべものはかせになろう!

 f:id:genshiohajiki:20180213223025j:plain

発行日:2018年2月12日

出版社:小学館

価格:700円(税抜)

まんが/いそほゆうすけ

全138頁

 

ドラえもんのプレ学習シリーズ最新作は、

人間が生きていくために必要不可欠な「食」がテーマ!

 

 

就学前児童向けの本だからといって、侮るなかれ!

 

この本では、

パンやコメなどといった食べ物が出来るまでの成り立ちや、食事を楽しむコツ、

食べ物と栄養のかかわり、季節の食べ物の紹介などといった「たべること」に関するキホンがわかりやすく語られており、

 

 

それと同時に、普段我々が忘れてしまいがちな「食への感謝」のび太君と一緒に学ぶことが出来る!

もちろん子供だけじゃなく、大人が読んでも「食への感謝」を再確認できるはずだ!

 

 

食べることは生きること。

この本を読んで、「食べられることのありがたみ」を改めて思い出してみましょう。

 

 

まあ、そんな感じの、読んでいて非常にためになる本です。

 

 

あとは読んでいて個人的に気になったくだりを2つほど紹介して、

この記事を終わりにしたいと思います。

 

 

 f:id:genshiohajiki:20180213230040p:plain  

ドラえもんが言っているように、

季節によって、新じゃがとか新たまねぎといった「旬の野菜」がありますよね。

 

 

 

 f:id:genshiohajiki:20180213230422p:plain

シン・ノビタ

 

 

 

 

 

 f:id:genshiohajiki:20180213225256p:plain

この根拠のない自信、見習いたい。

 

 

 

 

 

 

 f:id:genshiohajiki:20180213225256p:plain

「じしんないけど がんばれば なんとかなる!」

 

シン・ゴジラ DVD2枚組

シン・ゴジラ DVD2枚組

 

 

【ドラえもん本レビューその114】ドラえもん ふしぎのヒストリー ③海賊大暴れ![戦国・安土桃山時代]

 

ドラえもん ふしぎのヒストリー ③海賊大暴れ![戦国・安土桃山時代 

 f:id:genshiohajiki:20180212223316j:plain

発行日:2018年1月30日

出版社:小学館

価格:900円(税抜)

まんが/ひじおか誠

 

『①日本はじまる![旧石器時代]』『②2つの東京オリンピック[昭和・平成時代]』に続く、

ドラえもん・ふしぎのヒストリーシリーズ第3弾!

 

 

「海賊」がテーマの映画ドラえもん最新作「のび太の宝島」の公開にちなみ、

今回は、かつて日本にいた海賊として村上水軍を取り上げた内容となっております。

(参考:村上水軍 - Wikipedia

 

 

まあ、分かりやすく言うと、いまビッグコミックスピリッツでやってる「村上海賊の娘」の舞台となったアレです。

 

漫画のほうは、真鍋海賊との戦いが終わるも、景の安否が・・・ってところまで来ました。

先の展開が気になるいい引きなのに、来週休載なのがホントつらいですわ。姫はどうなったんだ?(本筋と全く関係のない漫画トーク

 

 

 

 f:id:genshiohajiki:20180212230356p:plain

そんな村上水軍ですが、

こちらの漫画のほうの村上海賊には、水押丸(みよしまる)という男の子が出てきます。

家族の乗った船が難破し、能島にひとり流れ着いた自分を助けてくれた村上武吉のことを「若(わか)」と呼んで敬い、

自らを海賊として育ててくれた恩人として慕っていたのでした。

 

 

この漫画では村上水軍が埋めたお宝を自分たちで掘り出しに行こう!」という非常に不純な動機でこの時代にやってきたのび太君たちと一緒に、

水押丸との出会いから、村上水軍のことを学んでいけるストーリーとなっています。

 

いい年した大人が読んでも十分におもしろい内容だったので、

のび太の宝島」公開記念の思い出としてこの本を買っておいても損は無いと思いますよ。

 

 

 

 f:id:genshiohajiki:20180212232251j:plain

そして物語の中盤では、

あの織田信長が相手となった「第一次木津川口の戦い」にもドラえもん達がガッツリと関与していたことが判明!

 

 

村上水軍の勝利の決め手となった兵器「焙烙火矢」の特訓にも関わっていたどころか、

のび太君のうっかりミスがプラスに働いたおかげで、織田軍を滅ぼしていたことまで明らかになりました。

教科書では語られない歴史の真実ってヤツですね。

 

 

それにしても今回はケガが無かったから良かったものの、戦国時代の合戦に一般小学生が参加するのはかなり危険だと思う。

これでスネ夫くんあたりが敵侍に首スパーされてたら、ドラえもん達はどうするつもりだったんだろう?

あんまり勝手なことばかりやってたら、タイム・パトロールに逮捕されてしまうぞ。

 

 

あ、ちなみに、

上の文章で書いた「第一次木津川口の戦い」とか、

「木津なんちゃらの戦いは焙烙火矢のおかげで勝てた」みたいな情報は、全てこの本で初めて知りました。

 

本当に、この本を読んだおかげで勉強になりましたわ。

 

 

 

で、この本を読んで村上水軍に興味を持った方は、

愛媛県にある「今治市村上水軍博物館」に行きましょう。

瀬戸内海を一望出来たり、のび太君たちが手に入れることの出来なかった村上水軍の宝物(ほうもつ)も展示されているんだとか。

 

 

そして、これらの情報を教えてくれた、

 

 f:id:genshiohajiki:20180212235637p:plain

この本における博物館のプッシュもすごいから、是非行った方がよさそうだぞ!

こんなにびっくりマークの数を盛ってる文章、初めて見た。

 

 

村上海賊の娘(一)(新潮文庫)

村上海賊の娘(一)(新潮文庫)