SHIINBLOG

ドラえもん感想(アパートの木&円ピツで大金もち[再])

 

2020年3月21日放送分  ネタバレ注意!

 

 

 

 ●ドラドラニュース●

番組の冒頭でドラえもんから、

映画『のび太の新恐竜』の公開日が8月7日に決まったことを伝える映像が流れました。

 

「みんなお待たせ。映画ドラえもんのび太の新恐竜』の公開が8月7日金曜日に決定しました。楽しみに待っててね!」

 

 

 

 

アパートの木(コミックス10巻収録)

1本目は、地面の下に木の根っこのアパートが作れちゃう『アパートごっこの木』のお話だ!

 

 

子供の頃にコミックスでこの話を読んで、

『アパートごっこの木』での一人暮らしや、布団の中でおはぎを食べる五郎さんの姿に何故か憧れたもんです。

あのおはぎの食べっぷり、本当に美味しそうなんだよなあ。

 

 

あの部屋での五郎さんのグータラっぷりを見るに、

のび太くんのグータラな性格も、先祖代々受け継がれてきたものなのかもしれない。

片岡家(ママの旧姓)の血筋ってやつですね。

 

 

でも、大学生の男ひとり暮らしだったら、みんなあんな感じでグータラやっててもおかしくないか。

 

五郎さんの部屋は夕方5時にやるアニメで流せる程度の汚さだったけど、

ホンモノのひとり暮らし男子大学生の部屋をリアルに描いたら、この程度の描写じゃ到底済まなかったハズだぞ。たぶん。

 

 

 

自分が住むだけでは飽き足らず、

「東京都心で一カ月の家賃が100円」という破格な値段で、

ジャイアン達に『アパートごっこの木』に部屋を貸していたのび太くん。

 

 

 

自分も、そんな価格大破壊家賃(かかくだいはかいやちん)な物件があるなら絶対に住んでみたい。

 

でも、不動産屋さんに「家賃100円の物件がありますよ!」と言われて、

穴がぽっかりと開いてるだけの切り株を見せられたら、間違いなく馬みたいな顔になってしまいそうだ。

 

さすがに玄関のドアもなく、木の根っこで出来たアパートに男ひとりで定住するのは、ちょっとキツい。

 

「まあ、家賃100円だしなあ・・・」と自分をごまかしながら、

日々の生活を送れる、大胆な性格の人間でないと住めない場所ですね。

 

 

 

あと、作中で言及こそされてませんでしたが、

『アパートごっこの木』は入り口になんのガードもないので、雨が降ったら雨水がダイレクトに入ってきそうだ。

 

引っ越しの際には、適当なホームセンターに行って「『アパートごっこの木』入り口専用のフタ」も買ってから向かいましょう。

 

 

 

木の根っこの中の空洞を「アパート」として使っているため、

部屋の雰囲気が全体的に殺風景なのも『アパートごっこの木』の欠点のひとつでしたが、

 

今回のアニメオリジナル道具『なんでもリフォームセット』を使って、自分好みの部屋がいくらでも作れるようになったことで、この問題は無事に解決しました。

 

 

壁紙や部屋の間取りもワンタッチで変更できちゃうところは、なんだか「どうぶつの森」っぽい。

もしかして、新作の発売にあわせてこの回をアニメ化したのか?

 

 

もしも自分が『なんでもリフォームセット』で自分こだわりの部屋を作ったら、

スネ夫くんやドラえもんのように、完全に趣味丸出しなオタクルームを生み出してしまいそうだ。

 

 

 

あと、新型コロナウイルスの影響で国からの自粛要請が出ている中、

あえて自分の部屋にライブハウスを作り上げていたジャイアンはミュージシャンの鑑だと思いました。

でもアレは濃厚接触を防ぐためだから、お客さんを入れなければ別にライブハウスつくっても問題ないわけか。

 

他のミュージシャンを見習って、

ジャイアンも『アパートごっこの木』の中で無観客リサイタルをしてみたらどうだろう?

地中奥深くでお客さんゼロ人のリサイタルをやる分なら、誰にもめいわくがかからないぞ!

 

 

 

『なんでもリフォームセット』は、

劇中の描写を見る限りだと、カラオケルームやボウリング場、巨大迷路までつくれてしまうらしい。

木の根っこの中にこんな施設がつくれてしまうとは、ラウンドワンもびっくりであろう。

 

 

地下にこれらの商業施設をつくって『アパートごっこの木』をホテル代わりにして商売するってのもアリかもしれませんね。

少なくとも、21エモンの「つづれ屋」よりかは快適な空間にできる自信があるぞ。

 

 

 

そんなビジネスチャンスの可能性も秘めた『アパートごっこの木』だったのですが、

しょせんは「ごっこ仕様」だったためか、「作ってから一晩で腐り、土に埋まる」という特性も持ちあわていた。

 

これでは、アパート経営やホテル経営にはとても使えませんね。

 

 

 

 

ジャイアン達は自分の持ってきた荷物が土の中に埋まってしまったことに怒っているようでしたが、

もしも彼らが『アパートごっこの木』で一夜を過ごしていたら、自分たちも生きたまま土の中に埋まっていた可能性があったと思うと実におそろしい。

あと、もうちょっとで即身仏になるところだったぞ。

 

 

結果的には、あの時『アパートごっこの木』から追い出してくれたママが命の恩人になってくれたということですね。

そして、そのママの「出てきなさい」という忠告に素直に従っていたのび太くん達も、本当に運が良かった。

 

 

今回のこのお話から教訓を得るとするなら、

「人の忠告は素直に従おう」「はじめて使うひみつ道具は説明書をちゃんとよく読もう」あたりになるんでしょうかね。

 

みんなも一人暮らしをするときは、ちゃんと鉄筋コンクリートで作られているアパートに住もう!

 

 

そんなわけで、1本目のお話はここまで。

 

 

 

 

●ドラドラニュース●

2本目のお話がはじまる前に、ドラえもん「ぼくからのおねがい」として手洗い・うがいの喚起をする映像が流れました。

まあ、説明するまでもなく、新型コロナウイルスの感染を防止するための呼びかけでしょう。

 

 

ドラえもんの前にやっている『クレヨンしんちゃん』でも同様の呼びかけをしていましたが、

このままウイルスが収束するまで毎週同じ映像が流れ続けるんでしょうかねえ。

 

ドラえもんやしんちゃんがあそこまで言ってるんだから、おまえらもうがい・手洗いを徹底しろよな!

 

 

 

 

●今週のLINEアイキャッチ

先週のアイキャッチを別の視点からお届けだ!

自らのケツの重みでネズミを退治したドラミちゃん、『ゴルゴンの首』の時のジャイアンみたいだ。

 

 

 

 

円ピツで大金もち(コミックス25巻収録)

2本目は2018年1月7日の再放送

約2か月前に再放送された「神さまロボットに愛の手を!」と同じ日に放送されたお話です。

再放送するお話のチョイスがめんどくさくなったとかじゃないだろうな・・・?

 

 

この回のくわしい感想は初回放送時に書いたので、

今回はそれ以外の、ものすごくどうでもいいような話を書いておこうと思います。

 

「何度も店先を往復していたのに、『円ピツ』を持ったのび太くんから完全スルーされていたうどん屋さんがかわいそうだった」とかそんな感じの話題です。

 

 

 

自分で買え

 

 

 

 

それから、のび太くんが買おうとしていたマンガ本。

原作だとお値段が「350円」だったのですが、このお話では110円高い「460円」になっていました。

漫画本って、いつの間にかこんなに高くなっちゃったんですね・・・。

 

 

 

そして、原作の時ののび太くんは、

350円を払って「てんとう虫コミックス」の何の本を買ったんだろう?と思って調べてみたんですが、

 

てんとう虫コミックスの値段は「320円」「340円」「360円」の時代はあっても、

価格が「350円ちょうど」の時代はどうも存在しなかったそうです。

 

 

つまり、あの時ののび太くんは「てんとう虫コミックス」じゃない本を買っていた可能性が高い。

 

 

 

でも、ちゃんと調べたわけじゃないので実際のところはよくわかりませんし、

のび太くんが『てんとう虫コミックス』じゃない本を買ってたらダメな理由でもあるのか?」と言われたら、なにも言い返せません。

 

なにか意見のある方は、コメントをくだされば幸いです。

 

 

 

自分で書いておいてアレですが、かなりとりとめのない文章が出来上がってしまったので、

今週のドラえもん感想はもうこれで終わりにしたいと思います。ありがとうございました。

 

 

 

 

■次回予告■

次回の放送は3月28日。

「ハリ千本ノマス」「のび太シンデレラ」の2本をお送りします。

 

前回の感想:ドラえもん感想(地球製造法&マジックチャック&楽々バーベキューセットはラクじゃない[再])

次回の感想:ドラえもん感想(ハリ千本ノマス&のび太シンデレラ)

 

アパートの鍵貸します [Blu-ray]

アパートの鍵貸します [Blu-ray]

  • 発売日: 2017/12/02
  • メディア: Blu-ray
 
借金大王 (アクアコミックス)

借金大王 (アクアコミックス)