SHIINBLOG

ドラえもん感想(無人境ドリンク&葉っぱ探偵のび太[再])

 

 

 

 2021年11月13日放送分  ネタバレ注意!

 

 

 

 

 

 

無人境ドリンク(コミックス第5巻収録)

今日も今日とて、対人関係でイヤなこと続きだったのび太くん。

「キライだキライだキライだ!」「人間不信!」「山奥か無人島でひとりで暮らしたい!」と、ドラえもんを相手に吠えまくる!

 

 

 

のび太くんのように、自分に非があるにも関わらず、

何のためらいもなく人前で愚痴を垂れ流してしまうのはちょっと考えモノですが、

 

どんなに不平不満があっても、けっして口に出さず、

心の中にずっとため込んでしまうよりかは、ある意味健康的な生き方なのかもしれません。

 

 

イヤなことがあったときは、気の合う仲間や友人に自分の文句を聞いてもらうのが一番ですね。

もしくはカラオケやバッティングセンター、睡眠をするなどして、さまざまな鬱憤を晴らしていきましょう。

 

 

 

 

あと個人的には、その前のくだりで「この後説教します宣言」をしていたのび太のママ(CV:三石琴乃)が、

のび太くんに対して「逃げちゃダメよ」と言っていたのがちょっと面白かったです。

エヴァンゲリオン第壱話か?

 

 

 

あの時の碇シンジくんは逃げずに戦っていましたが、

のび太くんは別に使徒と戦うわけではないので、ドラえもん『無人境ドリンク』でいち早く現実から逃げさせてもらうぞ!

 

 

 

 

 

無人境ドリンク』を飲むと、どんなに頑張っても人と会うことが出来なくなってしまう。

 

 

ソーシャルディスタンスな今の世の中にはうってつけな道具っぽく感じますが、

ドラえもんは、のび太くんに「一人ぼっちでいることの恐ろしさ」をわからせるために、『無人境ドリンク』をあえて飲ませたような思惑も伺える。

 

 

そう考えると、この道具は『どくさいスイッチ』みたいな道具でもありますね。

無人境ドリンク』は半日足らずで効果が切れてしまうので、人間嫌いに与えるクスリとして使う分には、こちらのほうが手軽なんじゃないかと。

 

 

 

 

そんなドラえもんの考えに気づくはずもなく、

人がいないのをいいことに、無人のスケートセンターや本屋さんを大満喫するのび太くん。

 

劇中によく出てくる書店、「本の虫」って店名だったのか・・・。

 

 

 

ひみつ道具の効果で、お客さんや通行人がいなくなるのはまだわかるけど、

そのお店の従業員さんまでもが全員いなくなってしまうと、それはそれで色々と問題が起きそうではある。

 

 

とりあえず、遊園地や飲食店など、

他人の働きが必要な施設は、すべて使えなくなってしまうことの想像はつく。

 

 

未来の世界では、『無人境ドリンク』を悪用し、

無人のお店に忍び込んで、万引きやいたずらをやってしまう奴が出てきたりしないんだろうか?

 

 

 

 

でも、『無人境ドリンク』による「人がいなくなってしまうシステム」は、

どくさいスイッチ』のように実際に人を消しているわけではなく、

因果律操作によって他人を見えないところに移動させているだけなので、そこらへんの問題も因果律によってツジツマを合わせているのでしょう。

 

 

ディズニーランドや渋谷のスクランブル交差点などといった、

普段から人でいっぱいな、因果律でフォローしきれない大規模な場所に関しては、

はじめから「定休日で入れません」「電車が止まってて行けません」みたいな仕様になっていそうだ。

 

 

 

 

しずかちゃんに会いに行ったのび太くんが、曲がり角で突然「買い物中のドローン」と遭遇するという、

あまりにもイレギュラーすぎたハプニングも、きっと「因果律操作」によって起こされたモノなんでしょうね。

 

 

 

あんな、露骨にもほどがありすぎるジャマーが入ってくるあたり、

 

あそこで、のび太くんがしずかちゃんに会いに行こうとしたのは、

無人境ドリンク』サイドにとっても、かなりのイレギュラー行為だったのかもしれません。

 

 

とにかく『無人境ドリンク』に関する疑問のすべては、「因果律操作」の言葉で片付けられる!

 

 

 

 

 

人間どころか、犬や魚までもがいない世界に絶望し、

失意のまま眠りについた、のび太くん。

 

 

無人境ドリンク』の効果はとっくに切れているので、

翌朝こそ、学校でみんなに会えると思いきや、まさかの祝日で学校はおやすみ。

 

 

 

そして、『無人境ドリンク』の効果が切れたことなど知る由もないのび太くんは、

「僕は永久に孤独地獄を抜け出せないんだ~~!」と、誰もいない教室でひとり泣きじゃくるのでした。

 

 

 

 

自分は今回のオチを知っていたので、

程良きタイミングで「なるほどSUNDAYじゃねーの」Twitterに書き込もうと思っていたのですが、

アニメでは「日曜日で学校が休みだった」という原作の設定から変更になっていたため、その狙いは見事にハズれてしまいました。

 

 

いまの子供たちは知らないかもしれませんが、

原作初出時のころは、小学生はみんな土曜日も学校に行かなければならなかったのです。

 

 

 

 

今回、のび太くんは触れていませんでしたが、

現代はSNSや動画サイトの生配信などもあるので、そこを覗いても人が誰もいないのかどうかも確認してもらいたかった。

 

今の世の中は、家にいながらでも他者とのコミュニケーションが取れる時代ですからね。

そこにすら人がいなかったら、完璧ではあるのですが。

 

 

 

そして『無人境ドリンク』を飲んでも、SNSで人と繋がれてしまうのであれば、

普段と生活があまり変わらない感じになってしまう人も、意外とたくさん出てきてしまうんじゃないかと。

 

 

 

・・・あなたも知らず知らずのうちに、『無人境ドリンク』を飲んだみたいな生活を送っていたりしませんか?

 

 

 

 

そんなわけで、今週の一本目の感想はここまで。

 

 

 

 

 

 

●ドラドラニュース●

2本目のお話開始前に『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021』新たな公開日のお知らせが。

映画は3月4日(金曜日)公開! 映画公開まであと112日!

 

発表のなかでは、今回の映画に出演するゲスト声優さんの紹介もあり、

独裁者ギルモア役を演じる香川照之さんのアフレコ風景のようすもお送りしていました。

 

 

 

 

 

葉っぱ探偵のび太(アニメオリジナル)

今週の2本目は、2017年11月10日放送分の再放送。

Bパートが再放送なのは8月29日以来なので、久しぶりの構成となりますね。

 

あらぬ疑いをかけられたドラえもんを救うため、

のび太くんは『グラスハッパーセット』をつかって、彼の無実を証明することができるのか!?

 

 

 

それにしても、ジャイアンスネ夫は、なんであそこまでドラえもんを犯人扱いしたがっていたんだろう?

2人とも長い付き合いなんだから、そこはもうちょっと疑わずにいてほしかった。

 

 

 

街で頻発していたイタズラ事件の犯人はスネ夫の愛猫・チルチルだった。

そして、真犯人が発覚する直前にドラえもんがやったのなら、のび太にも責任がある!」と言ってしまったせいで、スネ夫にとっても思わぬブーメランとなってしまった。

 

 

 

スネ夫の飼い猫がやったのなら、スネ夫にも責任がある!

被疑者を追い詰めようとし過ぎた結果、それが完全にアダとなった形ですね。

 

自分の発言は、いつどのような形で返ってくるかわからないので、

なにか意見を述べるときは無責任に話すのではなく、ちゃんと頭の中でよく考えてから喋りましょう。

 

 

 

 

なお、今回の葉っぱ探偵のび太の捜査によって、

ドラえもんが冷蔵庫からサンマを持ち出していたり、1本目のお話(無人境ドリンク)に登場していたネコとは違う種類のネコとデートをする現場が目撃されていた。

 

 

のび太くんが「ドラえもんのイタズラ疑惑」を晴らそうと頑張ったら、

今度はドラえもんの二股疑惑が浮上してしまったのは、なんとも皮肉な話である。

 

 

 

このお話は2017年に放送したものなので、

2021年現在は、ネコともちゃんとしたお付き合いをしているという解釈もできるのですが・・・。

 

 

こりゃ、ドラえもん本人から釈明会見を開いてもらう必要があるな。

 

 

 

 

といったところで、今週のドラえもん感想は以上です。

 

 

 

 

■次回予告■

次回の放送は11月20日

のび太のび太」「アトカラホントスピーカー」の2本をお送りします。

 

前回の感想:ドラえもん感想(つづきスプレー&ボールを鍛えろ!) 

次回の感想:ドラえもん感想(のび太とのび太&アトカラホントスピーカー[再])