SHIINBLOG

ドラえもん感想(とびだす伝記電気&ほしい人探知機)

 

2016年9月9日放送分 ネタバレ注意!

 

今週のオープニング・トーク

なし

(※これで6週連続オープニング・トークなし。これはもうやらなくなったってことでいいですね。はい、このコーナー今週で終了!)

 

とびだす伝記電気(アニメオリジナル)

読書の秋。ということで読書感想文の宿題を出したのび太の先生。

しかも、最近読んだ本がオシシ仮面」「バスワル先生」「デンジャラスシーサー」*1と漫画しか読んでないのび太君のために、「字ばかりの本」限定という縛りつきです。

しかし、字ばかりの本を手に取っただけで気が重くなり、ページをめくっただけで頭がズキンとして2~3行読むだけで目が回り始めて1ページも読めないうちに寝てしまう特異体質を持つのび太君にとってはたいへん過酷な作業!

 

そこでドラえもんが出したのが「伝記電気」というひみつ道具

電球のような形をしており、伝記もとい「えらい人の本」にその電球を差し込むと、その伝記に書かれている偉人が本から飛び出してきて、直接会話ができるというもの。

この「伝記」と「電気」をかけたダジャレ的ネーミングが、大山ドラ時代のオリジナルひみつ道具のネーミングっぽくて個人的に非常に好きです。

 

そんなわけでこの道具を使ってニュートンを呼び出したドラえもん

ドラえもん曰く、伝記に載っている本人に直接話を聞けば、本を読まずとも読書感想文が書け、読書嫌いののび太君にも本の面白さがわかるというわけです。

でもニュートンの伝記と言っても、自伝とかじゃない限り書いたのはたぶん別の作者さんだと思うから、喋ってる本人の内容とその伝記の内容とでツジツマがあわなくなったりしないのかね?

ニュートンもりんごの落下で万有引力を発見したとかいうのも史実じゃないって言われてるらしいし。

 

とはいえ、本から出てきたニュートンに話を聞き、読書感想文をしたためたのび太君。

しかし「あのおじさん、りんごの話ばかりするんだもん」のび太君には全く参考にならなかったらしく、ニュートンの読書感想文はニュートンはリンゴがすきなおじさんでした。」の一文のみで終了。

その後ドラえもんからニュートンの功績を説明され、ニュートンはリンゴがすきな『エライ』おじさんでした。」と一言付け加えますが、あえなく書き直しとなってしまいました。

 

本棚から別の伝記を探すドラえもん

のび太君が「キュウリ夫人?」ブタゴリラと同じボケをかましたのでキュリー夫人の伝記は却下。今度はエジソンの伝記で読書感想文を書くことにします。

電球を発明した偉大な発明王エジソンなら何か書くことはあるだろうと思ったのですが、のび太君には「電球を発明した人」という印象しか残らなかったようで、トイレの切れた電球を交換させるという便利屋のような行為をさせただけで終わってしまいました。もったいないなあ。

 

この「伝記電気」は、名前の通り使う本が「伝記」でないと効果が出ないひみつ道具なのですが、

のび太君の部屋には伝記がさっきの3冊しか無かったので、もう使い所がありません。

というわけで、友達の家で伝記を借りることにしたのび太君。

道で偶然出会ったジャイアンと一緒に、スネ夫の家にある伝記で伝記電気を使う事にしました。

 

さっそく手持ちの伝記から天才画家・ピカソを呼び出したスネ夫君。

「先生を驚かせたいんだ、出来るだけ詳しく話を聞かせてよ」とお願いしたところ、ピカソさんは快く了承。まずはパブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ファン・ネポムセーノ・マリーア・デ・ロス・レメディオス・クリスピーン・クリスピアーノ・デ・ラ・サンティシマ・トリニダード・ルイス・ピカソという自分のフルネームから教えてくれることに。

名前だけで原稿用紙が五行埋まるほどの長い名前なので、手っ取り早く読書感想文を終わらせるには最適だったのですが、書くのがめんどくさくなったのかやめることに。

 

続いて登場したのは「吾輩の辞書に不可能という文字は無い」の名言でお馴染みのナポレオン。

今度こそいい話が聞けるかと思いきや、上記の名言にイメージが引っ張られてしまったジャイアンのび太から「目でピーナッツ食えるのか?」「お腹でお湯を沸かすことはできるの?」と無茶振りをされまくるだけの大会に。

終いにはジャイアンから「口にゲンコツくらいは入るよな?」というナポレオンを新撰組か何かだと勘違いしている発言を素直に聞いてしまったナポレオンが口にゲンコツを無理やり押し込むという奇妙な展開へ。

結局ゲンコツを入れることの出来なかったナポレオンに対し、ジャイアンからは「不可能ばっかだな」と文句を言われてしまいました。

途中でナポレオンがブチ切れてジャイアンがその場で斬り殺されてもおかしくないレベルの失礼さです。

 

そんなジャイアンが選んだのは音楽家・ベートーベンの伝記。

ベートーベンを「弁当」だと言ったり、交響曲・運命」を「うんめ~」と弁当から離れられないコメントをしまくるのび太ジャイアンでしたが、

実際にベートーベン本人が奏でる「交響曲・運命」を聞き、スネ夫から「ね、全然弁当っぽくないでしょ」と突っ込みが入ります。

しかしジャイアン「いや、俺には弁当の歌に聞こえる」とその場で「交響曲・運命」にあわせて即興で「弁当の歌」*2を熱唱。

これには流石のベートーベンも驚いた顔をしておりました。いや、ベートーベンって耳聞こえないんじゃなかったのか?

でも、さっきから伝記から出てきた海外の偉人たち全員に日本語が通じている時点でそんなツッコミも野暮ってものか。

 

歴史上の偉人に失礼を働くばかりでさっぱり読書感想文が進まなかった一同。

スネ夫の家を離れ、今度は伝記をいっぱい置いてそうな出木杉君の家へ向かうことにしました。

そこには同じく伝記を借りに来たしずかちゃんも一緒。

読書家の出木杉君だけあって、宮本武蔵」「関羽など歴史上の豪傑たちの伝記も多数ありました。

 

しかし、読書感想文を書くよりも宮本武蔵関羽、戦ったらどちらが強いのか?」という事の方に疑問を抱いてしまったのび太ジャイアン達はドラえもんに頼んで伝記電気をフエルミラーで大量にコピー。

宿題そっちのけで伝記電気で呼び出した偉人同士を勝手に戦わせる夢のバトルロイヤルを開催しておりました。

リアル無双OROCHIやらせるためにその道具を貸したんじゃないんだぞ!

そして、こんなムチャクチャな事をやっていたバチが当たったのか、次の試合用にスタンバイさせていた真田幸村沖田総司ウィリアム・テル、ワイアット・アープなど他の伝記の偉人達もいっぺんに登場。

伝記から出てきた偉人たちが続々と決闘をし始めるというとんでもない状況になっても、のび太君達は「誰がチャンピオンかな?」「本って最高におもしれえなあ」とのんきなコメントを残していました。

ピストル持ってる奴もいるのにそんなこと言ってる場合か!?

 

この完全に収拾のつかなくなった状況でのび太の先生が登場。のび太君から「伝記の人を戦わせているんです」と聞き、

「バカモン!本は読む物だ!」ごく当たり前の正論のび太達を一喝。そして、そのままお話は終わりました。

展開のわりにオチが弱かった気がするぞ。

 

 

ほしい人探知機(コミックス32巻収録)

空き地で捨て猫を見つけたしずかちゃんとのび太君。

ジャイアンスネ夫に猫を飼えるか聞きますが、誰も飼うことが出来ず、そのまま置いて帰ることとなってしまいます。

捨て猫のことが気になりつつも家に帰っていたところ、偶然ママの弟である玉夫おじさんと遭遇。

玉夫おじさんは車のセールスマンをしているのですが、その気の弱さゆえかまだ車が1台も売れずに困っているようです。

 

玉夫おじさんを不憫に思ったのび太君は、「どうすれば車が売れるのか?」という相談を部屋でけん玉をやっていたドラえもんにぶつけます。

それに対してドラえもん「車が欲しくてしょうがない人を探せばいい」と答えますが、当然それが分かれば苦労はしません。

ということで、ドラえもんはほしがっている人を探すことができるひみつ道具「ほしい人探知機」を取り出し、車のパンフレットを使って玉夫おじさんのかわりに車を欲しがっている人を探すことにしました。

 

さっそく車を欲しがっている人を見つけたらしく、ほしい人探知機のガイドアローの示す方向へと歩を進めるのび太ドラえもん

すると、ほしい人探知機の矢が飛んでいき、公園で水道の水をがぶ飲みしていた冴えない顔のおじさんの頭に命中。

その風貌を見たのび太君が思わず「車を欲しそうな顔じゃないよ」と失礼な事を言いますが、ドラえもん「顔で車を買うわけじゃない」とフォローを入れます。

まあ、この人に関しては「車は欲しいけどお金が無い」というただの物欲が強い人だったので、のび太君の言っている事の方が正解でした。

どうやら、ほしい人探知機はほしい人はわかってもお金を持っている人かどうなのかは判別できないようです。

 

気を取り直してもう一度捜索してみたところ、今度は立派なご邸宅に住む主人に矢が命中。

なんと免許証を今日取得したばかりとのことで、すぐに玉夫おじさんを向かわせ、無事クルマを買ってもらえる方向に話が進んでおりました。

よかったことはよかったけど、免許取りたてのおじさんにスポーツカーを売るのってどうなんだろうね。

あのご主人も「この車300キロ出せる?」とか聞いてたけど、日本のどこを時速300キロで走るつもりなんだろう?

 

ほしい人探知機の効果がホンモノである事を確信したのび太君。そこで先ほどの捨て猫を飼ってくれる人をこの道具で探すことにしました。

探知機に捨て猫のことを覚えさせるため、空き地にいる捨て猫の元へ戻るドラえもんのび太君。

そこには、同じく捨て猫のことが心配で様子を見に来ていたしずかちゃんの姿もありました。

さらに捨て猫のいた段ボールの中には先ほどは無かったたくさんの紙切れで作られたベッドも。作ったのはしずかちゃんではないとのことなので、ジャイアンスネ夫が作ったのでしょうか。

それは置いといて、早速捨て猫の貰い主を捜索してみたところ、ガイドアローが示したのはなんだかこ汚いアパートの一室。

f:id:genshiohajiki:20160916022819p:plain

↑こんなのが出てきたらどうしよう?(※先日行ったFミュージアムで撮影した原画を再利用)と思っていたのですが、中から出てきたのは先ほど公園で水をがぶ飲みしていたあのおじさんでした。

どうやらおじさんも猫を飼いたがっているようでしたが、実はおじさんの職業は売れない漫画家志望の人。

水道も止められていて、わざわざ公園へ水を飲みに行くほどの貧乏暮らしのため、猫を飼うことは出来ないとのこと。やっぱり物欲の強い人なんだね。

これにはドラえもん「買えないものばっかり欲しがらないでよ!」酷い言いがかりをつけられてしまいました。欲しいもん欲しがって何が悪いんだよう!

 

その後も捨て猫の里親探しを続行しますが、

家の中で猛犬を3匹飼っている藤子不二雄Ⓐ作品に出てきそうなおばさんくらいしか該当者が出てこずすっかり諦めモード。

さらに空き地に戻って、先ほどベッド代わりに大量の紙切れを入れてくれた人を里親にしようとタイムテレビで確認してみたところ、その人物もさっきの漫画家志望のおじさんであることが判明。またかよ!

ですが、そのおじさんは少ない食料から捨て猫に牛乳を分け与える程の優しい性格であることもわかり、のび太君はこのおじさんに猫を引き取ってもらえないかと考えます。

 

しかし、今のおじさんの稼ぎでは猫を飼うのは到底無理な話。

そこでのび太君は、漫画家志望のおじさんが描いた原稿を買ってくれる人をほしい人探知機で探してみることにしました。

ちなみにそのおじさんの描いた漫画のタイトルは「DreamOn!(ドリームオン!)」 アメリカ版ドラえもんかと一瞬思ってしまいました。

 

今どき漫画原稿の欲しい人なんてそう簡単に現われるものなのか・・・と不安視していましたが、

そこに現れたのが偶然、自分担当のフニャコフニャ夫先生の原稿が〆切日過ぎてもまだアイデアすら浮かんでいないという状況に困り果てていた漫画雑誌の編集者さん!

いきなり知らないメガネの少年にボロアパートに連れてこられたことで「素人の漫画なんて読みたくないよ」とふて腐れていた編集者さんでしたが、

その原稿に目を通してみた瞬間、何かを感じ取ったのか貪るように熟読。そして「百年に一人の大型新人だ!うちの雑誌で連載してください!」といきなりの漫画雑誌連載をオファー! 

さっきのシーンを見返してみると、1ページ目を見た時点ですでに表情が変わっていた事から、よほどすごい作品と出会ってしまったのだろうと推測します。

 

とにかく漫画連載が決まったことで契約金が手に入ったおじさんは無事アパートから引っ越せるようになり、

捨て猫も引き取ってもらえることとなりましたとさ。いやあ、ハッピーエンドですね。

 

 

●ドラドラニュース●

・2016年9月19日(月・祝)放送のミュージックステーション ウルトラFES 2016で、アニメ「ドラえもん」とミュージックステーションが「アニメ化コラボ」するとのこと。

 なんだかよくわかりませんが、続報を待ちましょう。(ソース:Mステ特番『ウルトラFES 2016』第二弾に宇多田ヒカル、浜崎あゆみ、福山雅治ら | ミュージックステーション | BARKS音楽ニュース

 

 

■次回予告■

次回は9月16日放送。「ゾウの鼻になったしずかちゃん」「へやこうかんスイッチ」の2本立てです。

コロコロ情報によると、来週の放送からドラえもんの放送は3週間お休みになるそうです。改変期恒例の長期休止ってやつですね。

ドラえもん2017カレンダー

ドラえもん2017カレンダー

 
決定版 心をそだてるはじめての伝記101人 (決定版101シリーズ)

決定版 心をそだてるはじめての伝記101人 (決定版101シリーズ)

 
藤子・F・不二雄―こどもの夢をえがき続けた「ドラえもん」の作者 (小学館版学習まんが人物館)

藤子・F・不二雄―こどもの夢をえがき続けた「ドラえもん」の作者 (小学館版学習まんが人物館)

 
Dream On

Dream On

 

 

 

 

 

 

*1:後半2つは2016年現在コロコロコミックで連載中の「パスカル先生」「でんぢゃらすじーさん」のもじりと思われます

*2:歌詞:「しろめし~♪ 梅干し~♪ から揚げたくあんたまごやき~♪ コンブベニシャケウインナー♪ たまにふりかけ♪ たまにゆで卵♪ たまにスネ夫のステーキ~♪ しろめし~♪