SHIINBLOG

【ドラえもん本レビューその271】ドラえもん 2巻 (50周年記念スペシャル版)

 

 

ドラえもん 2巻 (50周年記念スペシャル版)

 

 

 

出版社:小学館

発行日:2024年11月27日

価格:990円(税込)

全192頁

 

 

 

 

今年7月に発売された『ドラえもん1巻 50周年スペシャル版』の好評を受けて、

「第1巻」の続きとなる、第2巻から第6巻までの単行本も、スペシャル版での刊行が決定!

 

 

 

 

<外部リンク>

dora-world.com

 

 

 

 

 

というわけで、今月発売された「第2巻」をさっそく買ってきました。

 

今巻も「第1巻」と同様に、スペシャル感あふれる『キラキラカバー』と、

初版当時のデザインを再現した『初版デザインカバー』の、ダブルカバー仕様だ!

 

 

 

 

 

第2巻の収録作品のひとつである『しずちゃんのはごろも』は、当時のカラー原稿をできる限り再現した状態で収録。

 

なので、コミックスで加筆修正された部分は、モノクロのままだったため、

カラーで描かれているコマと、モノクロのコマが混じった状態で掲載されていました。

 

 

 

なんだかチグハグな感じになっちゃっていたけど、

「このバージョンの『しずちゃんのはごろも』を読めるのは『第2巻スペシャル版』だけ!」と思えば、ちょっとは希少価値がわいてくるかもしれません。

 

 

 

 

この第2巻も、第1巻と同様に「2025年7月までの発行」らしいので、欲しい方はお早めの購入を!

1年間限定の発行である第1巻よりも、期間が3カ月ほど短いことにも注意だ!

 

 

 

 

 

 

 

 

ドラえもんかみしばい

 

 

 

第2巻スペシャル版の購入特典はドラえもんかみしばい』の再現版。

 

 

 

 

この『ドラえもんかみしばい』は、

藤子・F・不二雄先生がイラストを手掛けた販促品でありながら、

 

2022年までその存在が確認されていなかったという珍品であり、

当然のことながら『藤子・F・不二雄大全集』にも未収録の、たいへん貴重なシロモノとなっております。

 

 

 

 

小学館の雑誌の販促品」なんて、ぜったい見逃しそうにないと思うのに、意外とこういうこともあるんですねえ。

当時の原稿とか残ってなかったのかしら。

 

 

 

 

 

 

なお、ネットの情報によると、今回同梱された『ドラえもんかみしばい』は、

本物よりもサイズが少し大きくなっており、

 

また、当時配布されたものは、今回のようなポストカード形式ではなく、

蛇腹折りの紙にまとめて印刷されたものを、各人がハサミで切り取って使う仕様のものだったそうです。

 

 

 

 

<外部リンク>

page.auctions.yahoo.co.jp

 

 

 

 

2022年の発見以降、『ドラえもんかみしばい』は、

ヤフーオークション等でもたびたび見かけるようになったらしいので、

 

第2巻スペシャル版の発売で、この販促品の知名度が増した今後も、

インターネットを根気強くチェックしていれば、実物を手に入れられる機会があるのかもしれませんよ。

 

 

 

約50年前の販促品に、7000円~10000円(2024年現在のだいたいの相場)を出せる人は、是非!

 

 

 

 

 

 

 

【おまけ】

 

ドラえもん』2巻(50周年記念スペシャル版) 186ページより

 

 

第2巻を見返していたらドラえもんの手が明らかにペタリハンドじゃなくなってるコマ」を見つけてびっくりしました。

何度となく読んでる漫画なのに、こんなシーンを見落としていたとは。