どうも、こんにちは。
買いました
『T・P本(ぼん)』と『ドラえもん総集編 2024年夏号』を買ってきました。
ネタバレが怖いので『T・P本(ぼん)』はチラッとだけしか見ていませんが、
アニメ『T・Pぼん』シーズン2のラスト2話はアニメオリジナル回になっているんだとか。
これはまた、シーズン1をなるべく早くに見終えないといけない理由(※)ができましたね・・・。
(※昨日公開の記事参照)
それにしても、全ページフルカラーだからしょうがないとはいえ、
『T・P本(ぼん)』のお値段は2420円(税込)と、かなり強気の価格設定になっていた。
いくらなんでも、高くないですか? (買っちゃったけど)
今月は藤子不二雄関連でだいぶお金を使っちゃったし、
次のお給料が入るまでは藤子グッズを買うのもガマンして、ちょっと節約することにしましょうかね。
ついでだし、この記事の中で「買わない宣言」もしておこうかしら。
・・・わたくしは来月まで「藤子不二雄関連の商品」はいっさい買わないことを、ここに誓います!!!
・・・と、そんな自分の固い決心をあっさり破壊するように、
来週7月25日に『ドラえもん 第1巻 スペシャル版』が発売されます。
画像引用:刊行50周年記念! てんとう虫コミックス『ドラえもん』第1巻 スペシャル版
買います。(前言撤回)
<外部リンク>
上の記事によると、この『ドラえもん 第1巻 スペシャル版』は、
2024年7月25日に『ドラえもん』第1巻の刊行50周年をむかえることを記念して発売する本とのこと。
「一年間限定の発行」というところも、
50周年のメモリアルイヤーを祝うスペシャルっぽさがあっていいですね。
さらに、単行本の「おまけ」としてついてくる、
特別小冊子「『ドラえもん』ひみつとあゆみ」だけでも、お金を出す価値はじゅうぶんにあるんじゃないかと。
ドラえもんファンなら、是非とも手に入れておきたい一冊だ!
・・・というわけで、
『ドラえもん 第1巻 スペシャル版』はもちろん買うつもりですが、
自分が『スペシャル版』の一報を最初に知った時に、
ちょっと懸念してしまったのが、
もしも『ドラえもん 1巻 スペシャル版』の売れ行きがよかった場合、
続けて『ドラえもん 2巻 スペシャル版』みたいな本が発売されてしまうんじゃ・・・ということです。
この予感が的中してしまったら、
『ドラえもん スペシャル版』は最大で45巻まで出せる計算になってしまう!
でもさすがに、それは無いよね・・・?