SHIINBLOG

みんなも『ニコニコ動画(Re:仮)』で藤子不二雄関連動画をたくさん見ようの巻

 

 

どうも、こんにちは。

 

 

 

 

<外部リンク>

dwango.co.jp

 

 

 

 

2024年6月現在、動画配信などのサービスを停止している『ニコニコ動画』ですが、

サイト復旧までの間を繋ぐ「新バージョン」として、6月14日(金)にニコニコ動画(Re:仮)』をリリースしました。

 

 

 

<外部リンク>

 

 

 

 

 

ニコニコ動画(Re:仮)

 

 

 

 

ニコニコ動画(Re:仮)』は、サーバーの負荷軽減のため、

「一部の動画のみ視聴可能」「動画投稿・検索機能なし」などの仕様こそありますが、

 

 

 

ニコニコ動画開始初期のような、サイトがまっさらな状態で、

2007年当時の「あの頃」の動画を楽しめるのは、

 

最近ニコニコ動画を見始めたような新規ユーザーにとっては新鮮であり、

古参ユーザーにとっては、逆に懐かしさでたまらなくなってしまうのではないかと。

 

 

 

 

サービス復旧までのあいだ、つかの間のインターネット老人会を楽しんでいきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

とんぼ/骨川スネ夫 - ニコニコ動画(Re:仮)

 

 

 

(追記:6月19日)

 

 

上記の動画(とんぼ)は、6月18日に行われた動画の入れ替えによって見られなくなりました。

ニコニコ動画(Re:仮)』は定期的に視聴できる動画を更新するそうなのでお気を付けください。

 

(最新情報はX(旧Twitter)のニコニコ公式アカウントでご確認を。)

 

 

 

 

 

で、そんな『ニコニコ動画(Re:仮)』で見られる一部の動画のなかに、

藤子不二雄関連の動画もいくつかあるよ・・・というのが、今回この記事で皆さんにお伝えしたかった事です。

 

 

 

 

<関連サイト>

wikiwiki.jp

 

 

 

昔なつかしの動画から、著作権的にグレーなやつまで。

2007年当時のニコニコ動画でも、ドラえもんなどの藤子作品は人気だったというわけですね。

 

 

みんなも『ニコニコ動画(Re:仮)』で、藤子系の動画を見まくっていこう!!

 

 

 

 

 

 

・・・なお、『ニコニコ動画(Re:仮)』には、前述のとおり「検索機能」がないため、

 

 

お目当ての動画を見るには、画面下部の「動画一覧の再読み込み」をクリックして、

トップページの動画10本をひたすら切り替え続ける必要があります。

 

 

 

 

 

いや~、めんどうくさいですね。

 

でも、動画を再生している間、ずっと携帯のボタンを連打し続けないといけなかった頃よりかはずっとマシな環境だと思いますよ・・・。

(※auガラケーニコニコ動画を見ていた世代)