SHIINBLOG

9月13日の日記


今日は秋を感じさせる少し肌寒い朝でした。
こうして少しずつ冬へと近づいてゆくのでしょうか。(挨拶)



ーーーー



昨日壊しちゃったメガネを金の力で直してきました。
一度壊れてしまったメガネをもとの姿へ再生させるのに8000円かかりました・・・。



ーーーー




今飲んでるドリンクの画像を貼りました




ーーーー



他にももっと書きたいことあるけど、
もうすぐ日付変わっちゃうので今日はこれくらいにしておきます。



クレヨンしんちゃん金曜日放送最終回を見届けました。
次は土曜日であいましょう。

自分のメガネを踏んづけて壊しちゃったので、今日の記事は簡単に済ませておきます。

 

こんばんわ。

 

 

 

 f:id:genshiohajiki:20190912215222j:plain

 

さっき自分のメガネを踏んづけて壊してしまい、何もできなくなってしまったので、

今日は手元にあったオバQの絵本の画像を貼るだけで終わりにしたいと思います。

 

自分のメガネを壊しちゃった時のガッカリ感は、普段メガネを使っている人にしかわからないぞ!

 

 

 

 

  

 f:id:genshiohajiki:20190912215203j:plain

 

というわけで、今日のところは絵本でも読んでいてください。

おっと、いきなりドロンパがご乱心だ!

 

 

 

 

 f:id:genshiohajiki:20190912220115j:plain

 

あーあ、ひどいことになっちゃいましたね。(他人事)

 

 

 

はい、今日はもうこれだけしかありません。

メガネは明日なおしにいきます。さようなら。

 

 

 

 f:id:genshiohajiki:20190912220550j:plain
テレビ見てたら面白い名前のフィギュアスケーターの人がいた。チンパン




 

9月13日のドラめくり

f:id:genshiohajiki:20190902234723j:plain

 

アカネが学校を休んだまま怪獣の現れない平穏な日々が続いていた。

アカネが作った最後の怪獣はあっけなくグリッドマンに倒され、不気味に立ち尽くす。行き場を失い街を彷徨うアカネ。

同じ頃、アンチも自分の行き場を失っていた。

9月12日の日記

f:id:genshiohajiki:20190912224339j:plain



こんばんは。
2日連続でスマホ日記書くのサボってすいませんでした。


基本的にこのスマホ日記は日付かわるまでの更新を目指しているので、
午前0時までにスマホ日記の更新がなかったときは、寝落ちしたものだと思ってください。



ーーーー



日記更新しなかった日のまとめ



9/10(火)のトピックス:

昼飯にソースカツ丼を食べて、夕飯にかつやのカツ丼を食べました。
2食連続でカツ丼を食べたのはかなりめずらしいことです。




9/11(水)のトピックス:


車で通勤中に轢死したと思われる猫の死骸を見かけてしまう。
住んでいるところが田舎だと、こういうことがよくあります。



9/12(木)のトピックス:

f:id:genshiohajiki:20190912224752j:plain

自分がいつも使っているメガネをうっかり踏んづけて壊してしまいました。悲しい。



ーーーー



ここ数日ほど続いていた
Android版のTwitterで言葉を検索すると2回に1回の割合でフリーズする不具合、なおったのかな?


少なくとも、自分が使っているやつは平気になりました。



ーーーー



f:id:genshiohajiki:20190912225633j:plain


ワニマガジンの「Komiflo」も相変わらず使い続けています。
この検索用タグの充実っぷりを見てくれ!




f:id:genshiohajiki:20190912225705j:plain


そしてその大量にあるタグの中で、まったく使われていないタグも見つけたりしました。
「インタビュー」って、エロ漫画だと確かにありそうでなさそうなジャンルだ。

【ドラえもん本レビューその208】おいしく簡単!魚を食べる健康法 ーすぐれた効用とらくらくメニュー(協力:大山のぶ代)

 

おいしく簡単!魚を食べる健康法 ーすぐれた効用とらくらくメニュー

 f:id:genshiohajiki:20190911213211j:plain

出版社:ブックマン社

発行日:1992年11月10日

価格:1200円(税込)

著者:延原和彦・大山のぶ代

全220頁

 

 

 

 

今日はこのブログの初期によくやっていた

大山のぶ代さんの料理本レビュー」を久しぶりにやってみたいと思います。

 

 

 

 f:id:genshiohajiki:20190911213754j:plain

 

というわけで、今回紹介するのは「魚料理」についてまとめたレシピ本。

 

この本は全7章に分かれており、

第1章はシーフード・コンサルタントの延原和彦という方の「魚料理はこんなに体にいいんだぞ」という文章からはじまり、

その後の第2章から第7章までを、大山のぶ代さんによる「らくらくメニューのレシピ」の紹介というかたちで構成されております。

 

 

 

 

 f:id:genshiohajiki:20190911215014j:plain

 

なので、本の冒頭にある「はじめに」の文章も、

大山のぶ代さんの筆ではなく、延原さんという人が書いた文章でした。

 

だれなんだこの人は。

 

 

 

 

 f:id:genshiohajiki:20190911215424j:plain

 

そして本の内容の方も、魚の話ばっかりで、

正直言って、そんなに大山のぶ代さんとの関連性はなかったりします。

 

大山のぶ代さんとの関連はそんなにないけど、新鮮な魚の選び方だけはわかる!

 

 

 

 

 f:id:genshiohajiki:20190911215859j:plain

 

さらに、食品100g中におけるタウリン含有量の多い魚の情報や、

 

 

 

 

 f:id:genshiohajiki:20190911220039j:plain

 

いろんな食品の食物繊維の含有量に加え、

 

 

 

 

 f:id:genshiohajiki:20190911220135j:plain

 

いろんな魚の100gにおけるEPADHAの含有量



 

 

 

 f:id:genshiohajiki:20190911220401j:plain

 

なにを示しているのかがさっぱりわからない概念図なども見れたりしました。

よかったですね。

 

 

 

この本における大山のぶ代さん要素自体は薄かったですが、

お魚の栄養やさまざまなレシピなど、「魚料理」についてはかなり詳しくなれる一冊となっておりました。

 

みなさんも古本屋さん等でこの本を見つけたら、手に取ってみましょう。

 

 

 

 

 f:id:genshiohajiki:20190911221440j:plain

 

そして上の写真が、この本における貴重な大山のぶ代さん要素です。

著者近影が若い!



 

 

 

 f:id:genshiohajiki:20190911221856j:plain

 

あと、この本には「既刊情報のチラシ」も挟まれていたので、

ついでに見てみようと思います。

 

 

 

 f:id:genshiohajiki:20190911222327j:plain

 

チラシを見るに、

この本が発売されたのは「モーニングショー」がまだ放送されていた頃だったようです。

羽鳥慎一さんが司会じゃないほう。

 

 

 

 f:id:genshiohajiki:20190911222815j:plain

 

チラシの裏面。

 

 

 

 f:id:genshiohajiki:20190911223106j:plain


これもまた、時代を感じさせる内容だ!

眞子さまもこの本が発売された当時は、こんなに幼かったんですねえ・・・。(しみじみ)

 

 

 

そんなわけで、今日はここまでです。さよなら。

 

 

魚を食べる健康法―おいしく簡単!

魚を食べる健康法―おいしく簡単!

 

 

 f:id:genshiohajiki:20190911223938j:plain

バイバーイ!(謎の女性)

 

9月12日のドラめくり

f:id:genshiohajiki:20190902234611j:plain

 

街に現れた怪獣は何もしないまま、ただ浮いていた。

アカネは自身が思い描く世界を取り戻すために裕太たちの時間に干渉する。

グリッドマンと断絶した裕太たちは最大の危機を迎える。