2月24日(土曜日)に、水戸の梅まつりに行ってきました。
(参考:「第122回 水戸の梅まつり」平成30年2月17日(土)〜3月31日(土) | 観光いばらき)
偕楽園に咲く、さまざまの梅の花を見ることが出来ました。いやあよかったです。
花はいいですね。
そして水戸の梅まつりには、いろんな屋台も出店していたので、
前から気になっていたこれを、今回生まれてはじめて買ってしまいました。
ドラちゃんカステラ。
そしてこれが中に入っているやつ。うまい。
屋台はこんな感じ。
浅草の羽子板市でも同じような屋台を見かけていたので、
もしかしたら同じ人が経営しているのか?と思って店主に話を聞いてみたところ、全く関係ない人だった。
どうもこのドラちゃんカステラ、いろんな人がチェーン店みたいにやっているらしい。
謎は深い・・・。
そして今回、隠れた茨城名物「煮イカ」も初めて食べることに成功。
正直期待値は低かったけど、食べたら意外とおいしくてびっくりしました。
また見かけたら買おうっと。