SHIINBLOG

【ドラえもん本レビューその81】おもタメ 小学一年生5月号増刊(特集:おもしろくて、タメになる すし)

 

おもタメ 小学一年生5月号増刊(特集:おもしろくて、タメになる すし)

f:id:genshiohajiki:20161031021806j:plain

出版社:小学館

初版発行日:2014年4月12日

定価:500円(税込)

全144

 

 

きょう11月1日はすしの日!(参考:11月1日 今日は何の日〜毎日が記念日〜

全国すし商環境衛生同業組合連合会が1961年に制定したそうですよ。

 

というわけで、今日はお寿司にちなんだ本を紹介します。

f:id:genshiohajiki:20161031022233j:plain

「おもしろくて、タメになる親子で楽しむ学習雑誌」というコンセプトのもと、2014年に発売された学習雑誌「おもタメ」。

この号は一冊まるごとお寿司特集の回となっております。

 

小学一年生の増刊扱いとなっているので文章内のひらがながかなり多めとなっていますが、

お寿司の種類や魚市場の競りの様子、お寿司を食べる時のマナー特集など子供にも分かりやすい内容かつ、

「マグロの解体特集」「回転寿司屋のレーン徹底解剖」などの大人が読んでもなかなか勉強になる特集もあったりと、

まさに「親子で楽しむ学習雑誌」の名に恥じない誌面となっております。

 

 

さらに、田中道明先生によるドラえもんまんがも掲載!

f:id:genshiohajiki:20161031023109j:plain

「すしのれきしを見にいこう!!」ということで、

 

 ・なれ寿司 (奈良時代

 ・生なれ寿司(鎌倉時代

 ・押し寿司 (安土桃山時代

 ・握り寿司 (江戸時代) 

 

と、お寿司の歴史をドラえもん達と一緒に紐解いていく内容となっています。

以下、この漫画で気になったシーン抜粋。

f:id:genshiohajiki:20161031023835j:plain

みんな、すしがすきだね!(柱コメント)

 

 

 

f:id:genshiohajiki:20161031024652j:plain

「生なれ寿司」のニオイを嗅いだ時ののび太君の顔がいいです。

 

 

 

f:id:genshiohajiki:20161031024430j:plain

信長だあ!(ドーン)

 

そして、この本の中で個人的に好きだったのが「せかいのおもしろすし」なる特集。

内容を簡単に言うと、世界で見つけたおもしろい寿司を紹介するだけのコーナーです。

はて、どういう寿司があるのかというと・・・。

 

 

f:id:genshiohajiki:20161031025123j:plain

ロシア代表 カニのつめ寿司!

 

 

 

 

f:id:genshiohajiki:20161031025205j:plain

アメリカ代表 いも虫寿司!

 

 

 

 

f:id:genshiohajiki:20161031025254j:plain

フランス代表 いちご寿司!

 

 

 

 

f:id:genshiohajiki:20161031025336j:plain

ブラジル代表 バナナ寿司!

 

 

 

 

f:id:genshiohajiki:20161031025419j:plain

中国代表 あずき寿司!

(何故かこれにだけ「気になる味はすごくビミョーでした」との味の感想コメントあり。)

 

 

 

 

f:id:genshiohajiki:20161031025615j:plain

インド代表 チョコレート寿司!

 

 

 

 

f:id:genshiohajiki:20161031025655j:plain

またブラジル代表 フライ寿司!!

 

面白がって画像貼っちゃった後に言うのもアレだけど、本当にこんな寿司ども存在するのか?

寿司の世界は奥が深い。

 

 

そんなわけで、さまざまな寿司の知識を教えてくれたこの「おもタメ」なのですが、

ネットで調べてみたところ、どうやら「おもタメ」はこの寿司特集一冊しか出てないみたいなんですよね。(参考:おもタメ | Fujisan.co.jpの雑誌・定期購読

デジタル版もあるらしいので、興味を持った方は是非とも買ってみてはいかがでしょうか? おしまい。

 

 

 

f:id:genshiohajiki:20161031031050j:plain

いい顔。

 

おもタメ 2014年 05月号 [雑誌]

おもタメ 2014年 05月号 [雑誌]

 
すし図鑑

すし図鑑