SHIINBLOG

藤子不二雄先生の故郷・富山県に行ってました日記(1日目:滑川ほたるいかミュージアム~高岡市)

f:id:genshiohajiki:20170603205456j:plain

もう1か月前の話となりますが、去年に引き続き5月3日から5月6日にかけて藤子不二雄先生の故郷・富山県に行っておりました。

今日から全4回にわたって、その旅の内容をレポートしていきたいと思います。

 

【去年の富山旅行レポート記事】

藤子不二雄先生の故郷・富山県に行ってきました日記(1日目:宇奈月温泉・魚津・滑川・海王丸パーク)

藤子不二雄先生の故郷・富山県に行ってきました日記(2日目前半:高岡おとぎの森公園~定塚ギャラリー)

藤子不二雄先生の故郷・富山県に行ってきました日記(2日目後半:藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー~高岡市内~高岡古城公園)

藤子不二雄先生の故郷・富山県に行ってきました日記(3日目:氷見~城端)

藤子不二雄先生の故郷・富山県に行ってきました日記(4日目:藤子不二雄Ⓐまんがワールドまつり)

 

 

f:id:genshiohajiki:20170603205547j:plain

というわけで、初日は藤子不二雄とは関係のない観光名所をゆっくり回る予定だったのですが、

朝早くの富山行き新幹線に乗り遅れないよう完徹で向かった&自由席しか取れなくて2時間以上立ちっぱなしだったこともあり、その疲れで電車内で爆睡しまくり。

おかげで電車を3回も乗り過ごすというあり得ないミスを犯してしまい、行こうと思っていた場所を全然回れずに初日が終わってしまいました。

なんてこった。

 

 

f:id:genshiohajiki:20170603211054j:plain

で、唯一行けた場所が滑川市にある「ほたるいかミュージアム」

実は去年も行った場所だけど、予想以上に面白かったので今年もまた来てしまいました。

ほたるいか関連の貴重な展示や、生きたほたるいかに触れるふれあいコーナー。

さらには、ゴールデンウィークの時期だと、ちょうどほたるいかの発光ショーも見られたりするので、結構楽しいんですよ。

 

そして展示ブースのほかに、新鮮なほたるいかが食べられるお食事コーナーも併営されている。

f:id:genshiohajiki:20170603211511j:plain

さっきまで「可愛い~」とか言っていたほたるいかを、熱湯で茹でたり油で揚げたりした上でその死骸を食らうという、

まるで藤子不二雄A先生のブラックユーモア作品みたいなことをする施設である。

でも、新鮮なほたるいかって旨いんだよなあ・・・。

 

どれくらい旨いのかを例えるとすると、

昨年、このほたるいかミュージアムで新鮮なほたるいかを食べてから、ほたるいかの沖漬けの個人消費量が50倍くらいに増えちゃったくらい旨い。

本当にそれくらい旨いんですわ。

 

f:id:genshiohajiki:20170603212604j:plain

本人もそう言ってるし。

 

 

そんなわけで、初日はあまり予定通りに動けないまま終了。

f:id:genshiohajiki:20170603212729j:plain

宿泊地である高岡に着いてからは夕食に回転寿司を食べに行ったり、

 

 

f:id:genshiohajiki:20170603212839j:plain

夜の高岡駅前でドラえもんのモニュメントを撮りに行ったりしました。

 

あと、ホテルのパソコンからブログが更新できたので、

富山旅行中の間もブログ記事をいくつか書いてました。

 ・富山県からブログ更新 (2017-05-03)

 ・【祝】ニッポンアニメ100「発表!あなたが選ぶアニメベスト100」で「星の子ポロン」38位、「ガンとゴン」98位にランクイン! (2017-05-04)

 ・富山県からブログ更新 その2(氷見市の街中における藤子Aキャラの描かれ具合について) (2017-05-06)

 

記事の内容はともかくとして、現地で見つけたやつなのでネタの鮮度は早いハズ。

富山旅行中はドラめくり記事だけで回していこうかと思ってたけど、結局は事前の書き溜め記事と現地からの更新で間に合っちゃいましたね。

あと、この人なんで富山にきてまで、藤子不二雄と全く関係のないアニメの記事更新してんの?

 

というわけで、続きはまた明日。

 

 

【おまけ】

f:id:genshiohajiki:20170603214353j:plain

ほたるいかミュージアムの帰り道で藤子A先生考案の富山県警マスコットキャラ「立山くん」を発見しました。

 

 

実際に動く立山くんの姿はYoutubeなどで確認できますが、個人的にはこの動画がおすすめです。

全体的にシュールな雰囲気が漂っているぞ!