2月28日(火曜日)に新装版「エスパー魔美」の第1巻・第2巻が同時発売されました。
電子書籍ですと、「エスパー魔美」全9巻が一挙同時発売となっております。
でも、各巻のイラストが繋がるオシャレな新装版カバーデザインが味わえるのは書籍版だけだぞ!
一昨年の「オバケのQ太郎」から「パーマン」「キテレツ大百科」に続く新装版シリーズの新作。この前出た「左江内氏」も新装版だから一応このシリーズに入るのかな。
そういや、エスパー魔美も左江内氏もどちらも今年で連載40周年だったりしますね。
第1巻には「エスパーはだれ?」はもちろんのこと、何かヘンな意見目的でSNS等で画像が貼られている事が多い「くたばれ評論家」が収録されていたり、
第2巻では、最後のコマのインパクトから「藤子・F・不二雄の恐い話」にも載っている「魔女・魔美?」などが収録されています。もてる男はつらいね。
あと、懸念していたエスパーおマミのおヌードのほうもちゃんと修正されずに載っているので殿方の皆さんも安心してお買い求めください。
新装版が出るメリットのひとつとしては、最近読み返していない作品も読み返すきっかけになるのがいいですよね。そして新たな気づきもあるってことも。
で、今回読み返した時の新たな気づきとしては、
「エスパーコック」の回で「おめえんとこじゃゴキブリラーメンなんてのがメニューにあるのかよ!」って台詞がありましたが、そういや「バケルくん」に「ゴキブリラーメン」って凄いタイトルの回があったなあってことを思いだしたくらいです。
まあ、エスパー魔美は結構読み返してるほうの作品なのでそんなに大した気づきも少ないってことで。
書籍版は毎月28日発売なので、続く第3巻は3月28日発売です。お楽しみに。