ドラえもんのなぞなぞ英単語
出版社:小学館
初版発行日:1990年11月20日
定価:750円(税込)
全258頁
作・構成:ヨシダ忠
今日もドラえもんの英会話学習本から紹介!
こちらの本はビックコロタンから発売されたシリーズのひとつ。
「英単語をダジャレで覚えよう」というテーマのもと、
答えが全て英語のゴロ合わせになっているなぞなぞが100問以上収録されています。
問題作成はてんとう虫ブックス「ドラえもんなぞなぞシリーズ」でお馴染みのヨシダ忠
先生。
英語なぞなぞの中にも、さりげなくドラえもんの要素を挟み込むことに抜かりはありません。
すごい機械(人間製造機)
これまで紹介してきたドラえもんの英会話学習本よりも低年齢向けの内容で、
ドラえもん好きの子供達が楽しく読めて、ついでに英語も覚えられるというお子さんへの早期の英語教育を考えていらっしゃる親御さんにはとてもうってつけな一冊だと思います。
ちなみに自分が持っている「ドラえもんのなぞなぞ英単語」は初版発売から3年後の1993年発行のものなのですが、
発売から3年の時点で第7刷とけっこう売れているご様子。
表紙上部の「●一度おぼえたら忘れない」という宣伝文句は伊達じゃなかった!